
自分は2022年頃から三年ほど、二桁ナンバーのクルマを見たら撮影してブログへ載せてる事を続けてるのですが、これまで掲載した車両がダブってないかをコツコツ調べてたんです。そしたら、思いのほか多くて今年撮影した二桁ナンバー車を補填する作業も発生…。画像の、1月26日に撮影したBNR32スカイラインGT-Rの電光ナンバーもそうですが、全部つぎ込んでも(2月23日現在で)一台まだ足りてないというね…。なので、今年1月3日が最後ですけど、次に10台溜まるのかが全く分からない…。こうしてリストをまとめると、最も二桁ナンバーを多く撮影したメーカーは…約130台のスズキでした(※他社は100台に届いてない)。これは、スズキのホームである静岡県に何回か寄って、そこで撮影できた事も大きな理由ですし、普通車の二桁が1999年5月頃で終わったのに対し、軽自動車の二桁が2004年まで続いた事も、軽に強いスズキには有利に働いたと思われます。そういう意味で、思ったより少なかったのはマツダでしたね(※いすゞや光岡、日野は例外として)。もう少し時間が掛かるかもしれませんけど、ブログカテゴリー「2ケタナンバー」を編集して、追記として2025年1月3日で、各社このくらいの台数でしたというのはお知らせするつもりです。
ブログ一覧 |
2ケタナンバー | 日記
Posted at
2025/02/24 03:32:07