• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月04日

恥ずかしい、兄のクルマ

恥ずかしい、兄のクルマ 昨日も、「車検通さず廃車にしろ」と吠えた、兄のAZ-3です…。よく見ると、ワックスが塗りっぱなしじゃないですか(汗)。まぁ…これは兄じゃなく母がやった事と思われ…(兄はめんどくさがりなので、洗車もしません)。でも、この状態で、よく恥ずかしげもなく乗れるものだ…真冬にオープンで爆走するオイラも、違う意味で恥ずかしいんだろうが(滝汗)。

かように、今井家というのはクルマに無頓着な家系です。クルマが旧くても、人気が無くても、それなりに手入れして乗っているのなら問題ないのですが…。こんな家に新車や新古車は、勿体ないのかも。まぁ、唯一の車庫は私が独占してるんで、それだけは感謝してますけど。一応、私のカプチと同じ平成4年式なのに、ボディの状態は段違いなんですわ。マツダの赤という点を差し引いても…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/04 06:41:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

賞与はもらえないけど⁉️
mimori431さん

娘を連れて・・・都内でランチを🍽️
pikamatsuさん

リピ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

【プレゼントキャンペーン】Inst ...
YOURSさん

車検
KUMAMONさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2007年12月4日 19:24
ええと・・・
次回は是非シルバー系で(^^;

赤はどうしても褪せますよね~
以前乗っていた真っ赤なブルバードもそれで悩まされました。
近所に無頓着な実働SW20や通勤途中に見かける長期放置なFCの赤(現状つや消し赤)があるのですが、それと比べても・・・(大汗)
コメントへの返答
2007年12月4日 20:13
昭和ならともかく、平成19年の終わりになっても、ワックス塗りっぱなしで放置する(しかも円形に塗ってます)家庭があるとは…。赤カブさんだけに、赤を粗末にして、お恥ずかしい限りで…。でも、バンパーの塗装がはがれたり、(昔の)マツダのペイントはいささか、お粗末だと思います。
2007年12月4日 23:33
うわー(笑。・・・失礼。
ワックス放置プレーは何日目なんでしょうか(笑

私、このスタイル好きなんですけどねェ・・・

逆に言えば、車を道具として割り切って使えるお兄さんはスゴイと思います。
コメントへの返答
2007年12月5日 8:36
確か、兄がコイツを買った理由は、FD3S・RX-7に通じるスタイリングで、安価だったから…。でも、私には意外と乗りにくいし、あまり好印象ではありません。といいつつ、(中古を買って)13年くらい乗ってるのかー。

プロフィール

「ナンバーは3ケタだけど、昭和をビンビンに感じさせる一台。見た目に反して静かでした。」
何シテル?   07/04 18:04
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation