• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月04日

今月のサブロク PARTⅡ

今月のサブロク PARTⅡ 3月7日のシャンテに続き…

ダイハツの「フェローMAX」です。コレはハードトップで(他に2ドア・サッシ付や4ドアも有り)、グリル等から判断して、1973年のマイナー後のようです。

当時はホンダZという、オシャレなクルマもあったけど、MAXもZも1998年の新規格でネーミングが復活しながら、結局生産中止になったし…。リバイバルは鬼門??


追記:リバイバルで成功した軽を挙げると…ホンダ・ライフは成功ですよね?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/04 07:10:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2008年4月4日 7:54
個々の車が悪いとは思いませんが、昔の車を知ってると、こんなのをZ呼ぶなとか、これにMAXはねえだろってな車だったからじゃあないですかねえ?
コメントへの返答
2008年4月4日 10:27
マツダ・キャロルやスバルR2も、リバイバルですが、セールス的には…でしょうか?

ホンダからはバモスが有るけど、「ステップバン」も復活させてほしいです。
2008年4月5日 2:19
またまたマニアックな…(笑)

リバイバルだと一番納得いかないのがバモスですね~
コメントへの返答
2008年4月5日 3:10
たまたま撮影に成功しただけで、マニアック云々を狙ったわけでは(汗)。

ホンダは軽に限らず、リバイバルが多いですね。今をときめくFITも、2代目シティのグレード名でしたし…。

プロフィール

「ホンモノのM2かは置いといて、福岡から来たの?」
何シテル?   08/16 19:36
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 678 9
1011 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation