ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [○井@○川]
SEA BREEZE
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
○井@○川のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年04月30日
買ったことを後悔はしてませんが
昨日の続きで、まずは開店からY電機へ行ったところ、また価格の変動がありまして・・・ポイントを考慮すれば、カカクコムで見てたのと、あまり乖離はなくなったし、応対してくださった店員さんも。私の(PCに詳しい人からすれば)馬鹿な質問にも、きちんと答えてくださったので、買う事にしました。 が・・・最後に ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 07:36:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年04月29日
PCについて、悩み中
自分が(データ保存と、CDを焼くのに)10年は使っているMe時代のノートPCが、少し壊れそうな感じ?になってきました。 で、昨日は某Y電機にて、かねてから目をつけていた、T社の15.6インチ&Core i7&8GBの価格を見てきたら、86,800円&ポイント18%という事でした。普通なら、それで ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 06:25:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年04月28日
オープンカーも楽しいけど
暑くもないから、今年初めて自転車の空気を入れて、走ってみるか(^_^)v
続きを読む
Posted at 2012/04/28 12:22:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年04月27日
タイカップ
行きつけのイオンにて、タイから輸入したみたいなカップヌードルが売ってました。そういえば、新型のミラージュも、マーチ同様、タイ製でしたね。
続きを読む
Posted at 2012/04/27 02:46:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年04月26日
締め切り終わったー(*^o^*)
さぁ…泥のように寝よう。
続きを読む
Posted at 2012/04/26 19:51:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年04月25日
まさかの、おまけラッシュが
昨日は、テレフォン人生相談の新パーソナリティとして、俳優の勝野洋さんが初登場したのも、衝撃的でしたが・・・ ジョージア EUROPEAN コクのブラック(275ml)のオマケとして、8種のおまけが付いたのも・・・。全部集めましたが、ラインナップがカオス過ぎる・・・。
続きを読む
Posted at 2012/04/25 06:39:28 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年04月24日
007が速攻で消えた今
某ペットボトルのおまけに付く、巾着を集めました。携帯とかウォークマンとかを入れるのに、適している気がして。
続きを読む
Posted at 2012/04/24 00:52:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年04月23日
過労は隠せないか・・・
土日ももちろん、このところ休みなしで早朝から深夜まで働いてる(つもりだ)から、一部クライアントから「疲れてるでしょ」「いつ休んでるの?」というのを言われはじめてます。 どんな仕事も大変でしょうけど、客観的に(外部の人が)私の労働内容を聞いたら、どうジャッジするのかが気になる・・・。こないだの会社 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/23 07:00:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年04月22日
インターが出来て・・・渋滞発生
昨日21日は午後3時から、北陸自動車道に、白山インターチェンジってのが、開通したんですね。それで、その周辺の道路も新たに開通したのですが・・・なんと、これまで帰社ルートに使っていた、宮永交差点~中新保町交差点(推定2km弱)が、約30分も掛かるほどの渋滞になってしまった・・・。これで平日になったら ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 00:25:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年04月21日
S席に当選
無事、永ちゃんの40周年記念LIVEに当選しました(入金も済ませました)。 名前は変わりましたけど、1999年の50才記念LIVEと、2004年のROCK オデッセイ(夏フェス)以来、3回目の横浜国際です。あとは晴れを祈るだけですね。
続きを読む
Posted at 2012/04/21 01:59:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
永ちゃん
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「_| ̄|○」
何シテル?
08/07 07:29
○井@○川
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
18
フォロー
34
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
永ちゃん ( 658 )
懸賞 ( 124 )
NDロードスター ( 48 )
ウォーキング ( 150 )
ハスラー ( 157 )
2ケタナンバー ( 10 )
リンク・クリップ
monster SPORT
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
新日本プロレスワールド
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation