• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2021年09月18日 イイね!

ようやく二度目の

ようやく二度目の昨日は両親を病院へ送迎するため、三週間ぶりにハスラーを走らせたのですが診察後、薬をもらうため(病院の隣にある)薬局へ父と行こうとしたら、薬局の駐車場で爺さん二人が怒鳴りあいに…どうやら、バックで出ようとした軽トラと、通りがかったライトバンが接触しそうになって、それこそ一触即発に。店から薬剤師さんが飛び出て仲裁し、殴り合い→警察沙汰にはなりませんでしたが…ライトバンに店名が書かれてるのに(汗)。



その後、トヨペットさんに行き、ハスラーのエンジンオイル交換を一年振りにお願いしました(汗)。二年で二回目(5,877km)という、スローペースですが…まぁまぁ。
Posted at 2021/09/18 07:25:03 | コメント(0) | ハスラー | 日記
2021年09月07日 イイね!

久しぶりのMTハスラー

久しぶりのMTハスラー昨晩、とある24時間営業のスーパー駐車場に、フロントグリル周りにメッキの無い、黒の旧型ハスラーが居たので、一番廉価なAグレードだと思い近づいて室内をチラ見したところ、MTのようでした。ちなみに、隣県のナンバーでした。



その後、ウォーキングしてると某中古車店に、私のハスラーと一カ月しか違わない、令和元年7月登録のハスラーGがあり、それもマニュアルでした(※関連情報URL参照)。メチャクチャ安いけど…総額表示されてない店だから、どこまでボラれるか…(汗)

【追記】7日晩、別の24時間スーパーに同じナンバーの黒ハスラーが居て…再度確認したところ、インパネシフト(CVT)でした。お詫びして訂正します。ちなみに、その後ドライバーさんが来まして、女性でした。そりゃ、MTじゃないよね…

【更に追記】8日朝、雨の中を再度行きまして(大きな声では言えませんが、開店前なのに不法侵入して)後ろを見たところ「金沢ナンバー」でした。あと、ディーラーオプションのフォグランプが付いてますが、私や多くのハスラーが付けてるクリアじゃなく「イエロー」でした。



Posted at 2021/09/07 00:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2021年08月31日 イイね!

明日で丸二年 (^_^)v

明日で丸二年 (^_^)vハスラーが納車されて、明日で二周年になります。走行距離は6千km弱なので、一年後の初車検は8千km台?? 最近は両親を病院へ送迎するくらいなので丸一日、バッテリーを充電させました。新型ハスラーは相変わらず、MTが追加されないので、私の最終型MTの価値は高いまま…??



Posted at 2021/08/31 05:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2021年08月30日 イイね!

例のブツの正体は

例のブツの正体は今月20日のブログで画像を載せたブツについて、週末にカプチーノ&ハスラーのパーツレビューで投稿しました。COVERITEというブランドのボディカバーでして、8月30日朝のランキングでカプチーノは1位(55PV・8イイね!)、ハスラーは11位(35PV・11イイね!)でした。イイね!はハスラーの方が多いんだけど…ユーザー数が違うでしょうからね。



私の場合、使わないクルマの方は両親&兄の家へ置かせてもらってるのですが、昔のパイプ車庫時代から青空駐車になったことで、鳥のフンや樹液・枯れ葉の飛散、更には(パイプ車庫時代から)野良猫がボンネットや屋根に乗るリスクもあり、ハスラーの前のマーチカブリオレから酷い目にあってきました。なので、カバーによるボディのすり傷というリスクはあるにせよ、特に長期間乗らない時はカバーかな…と。カプチーノのボディ錆びを直してもらった板金屋さんからも、屋内駐車をとアドバイスがあったようですので。ホントは、アパート駐車場はまだしも、両親&兄の家はアスファルトじゃないので、それも良くないと言われてて…。それに関してはアイディアがあるので、ヒマな時にホームセンターで適したブツがあるか探してみたいと思ってます。

Posted at 2021/08/30 07:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2021年08月08日 イイね!

祝・二周年&MTの…

祝・二周年&MTの…今から二年前の2019年8月8日は、私のハスラーの車台番号が決まった日…という事は(違うかもしれないけど)生産日=誕生日という事で(?)、今年初めてウナギを食べました…愛知県産が税別800円と安かったので。6日に両親を病院へ送迎して、現在の走行距離は5,867.3km(最初の一年は2千km弱で、二年目は4千km弱)。一年後の初車検は9千kmほどでしょうか?



あと、先日勤務先の駐車場で初めて観るハスラーが…近づいて観察すると(暗いけど)どうもMT車っぽいです。フラッシュ使うのは遠慮したけど、スマホで撮影した方がヨカッタか?また見かける機会があるかな?車検の代車って可能性もあるし…



【追記】10日晩、またハスラーがあったのでスマホにて撮影し直しました。Gで4WDでした…個人的に、(地味な)カーキの5速MT率が高いような…ピンクや黄色のMTって観たことないような気がする…
Posted at 2021/08/08 04:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記

プロフィール

「初めて新型センチュリーを見た。セダンじゃない、多摩ナンバーだった。」
何シテル?   10/01 07:09
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 6 7891011
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation