• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2021年06月11日 イイね!

一年九か月で

一年九か月で先ほど、5千kmになりました。ちょうどガソリンも満タンにしたのですが、燃費は明日のブログにて(^^)
Posted at 2021/06/11 07:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2021年06月08日 イイね!

希少色のMTハスラーと遭遇

希少色のMTハスラーと遭遇昨日は休みだったので30kmほど歩いてたのですが…とあるクルマ屋さんの前を通過した際、ツートーンカラーの旧型ハスラーでフロントガラスに自動ブレーキカメラが無い車両が。近づいて車内を確認したところ、やはり5速マニュアルでした。確か、このスチールシルバーM/黒ルーフって、初期のモデルだけで廃止になったんですよねー(※スチールシルバーの単色は、有料カラーとして最後まで継続)。旧型のハスラーって特別仕様車まで含めると、20色(パターン)以上はあるんじゃないかな?私のブリスクブルーM/白ルーフも最終型Gグレードだけ(更にメーカーオプション)だったから相当希少だけど。



Posted at 2021/06/08 06:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2021年06月03日 イイね!

MTハスラー×2台と遭遇

MTハスラー×2台と遭遇先週の土曜日(5月29日)、新発売のTシャツを買いに、朝から店に向かって歩いてると…とある家の敷地内に、自動ブレーキカメラの無いGグレードの黒いハスラーが。これまで何回も書いてるように、車内は観なくてもMTと分かります。その後、10分くらい歩いてると、赤信号で止まろうとスローダウン中の青/白ハスラーも…同じ理由でMTと判断して撮影しました。



たまに、廉価グレードであるAが走ってることはあっても、Aの場合は車内をのぞいて確認しないとMTかCVTかが分からないので…

【追記】後日気づいたのですが、黒い方のハスラーはAグレードでした。なので、実際に車内を見ないとMTかCVTかは不明です。さすがに勝手に敷地内に入ると犯罪者になりかねないので…
Posted at 2021/06/03 06:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2021年05月18日 イイね!

当分ハスラーに乗り続けるので

当分ハスラーに乗り続けるので2019年9月1日にハスラーが納車されて、一年半以上経過したわけですが…本当は納車前から、構想がありつつ実行に移せてない事がたくさんあるので、カプチがアレの間に進められたらと思ってます。で、GWの際、とあるオートバックスへ寄ったところ、セコハンコーナーで旧型ハスラーの前後ルームランプ専用LEDとリヤナンバー灯LEDってのが5千円で売ってて(※実際は中古でなく長期在庫品?)、つい買ってしまいました。というか、私のハスラーにリヤのルームランプがあることを初めて知りました(汗)。





まずは使用頻度が高い、フロントルームランプを交換しようと思いましたが…カバーが硬くて外れる気がしない…下手に力を込めると割れそう(汗)。それではと、リヤナンバー灯を交換すべく…そちらのカバーは反時計回りに外れたのですが、純正の灯が引き抜けません…これまた下手に力を込めると割れそう(汗)。というわけで、一ミリも役に立ってない状況です。そうこうしてるうち、連日天気が悪いので、ドア内張りを剥がして行う作業も出来ないし…。やはり、某オクで出品するモノの準備をしてる方がイイですね。
Posted at 2021/05/18 06:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2021年05月07日 イイね!

夜間でも判るもんだね

夜間でも判るもんだね数日前、夜間にハスラーで走ってると、前にツートーンカラーの旧型ハスラーが居て、何気なく見てると…ツートーンカラーという事は廉価グレードのAじゃないのに、バックドアハンドルに黒いボタンが無くフロントガラス上部にも自動ブレーキのカメラがありません。室内は確認してなくても間違いなくMTだと思ったら、途中である場所に曲がりました…。あぁ…通勤途中に居るハスラーってMTだったんだと、初めて気づきました。



上の画像は後日、明るい時に(こっそり)撮影しました…。これまで、この色のMTハスラーを紹介した事はあったと記憶してますが、ナンバーまでは確認できてませんので、同一車両か否かは不明です。
Posted at 2021/05/07 04:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記

プロフィール

「初めて新型センチュリーを見た。セダンじゃない、多摩ナンバーだった。」
何シテル?   10/01 07:09
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 6 7891011
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation