• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2017年02月10日 イイね!

噂のパンダを初めて見ました

噂のパンダを初めて見ましたパンダというと、頭文字Dの主人公が乗ってる白/黒トレノとか、パトカーが真っ先に思い浮かびそうですけど、先日、行きつけのスーパー駐車場にてアバルト124スパイダーがいました。白かパールホワイトかは分かりませんが、赤の差し色はありませんでした(※画像はイメージ)。

思ったよりアイドリングでも勇ましい感じの音を発してますね。
Posted at 2017/02/10 00:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | モブログ
2017年01月18日 イイね!

久しぶりの快晴なので

久しぶりの快晴なので歩道はシャーベット状の雪がまだまだ残っているため、自転車はあきらめて歩いて、ロードスターRFのすべて本を買いました。
Posted at 2017/01/18 08:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | モブログ
2016年12月19日 イイね!

今さらだけどRFのカタログをいただきました

今さらだけどRFのカタログをいただきました実車は11日に大阪で偶然、観ることができました。最上級グレードのオートマで屋根の黒い仕様ですけど、色(内装含む)の影響もあるのか、幌のNDロードスターより、ランクが上のクルマという感じがして、好印象でした。NC時代にRHTが追加されたときは嫌悪感しかなかった私も、RFは棲み分けが上手いと感じてます(ポルシェ911カブリオレとタルガのような関係)。まぁ、もし自分が買うのなら幌1.5のNR-Aが最有力という気持ちに変わりはありませんが。







はぁ…三ノ宮で買った年末ジャンボで10億円当選しないかなー。
Posted at 2016/12/19 06:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2016年06月08日 イイね!

魂赤も…イイのかな!?

魂赤も…イイのかな!?カプチを給油に行ったら現行のアテンザワゴンがあったのですが、なかなかの存在感ですね。ちなみに、市内の某自動車学校には、ソウルレッドプレミアムメタリックのアクセラセダンの教習車もあります。



自分がもし、NDロードスターを買うとしたら、今の所パールホワイトなんですけど…イメージカラーの赤は夜に映えますね。でも、自分のイメージとしては街で見かけるNDで、コレが多いというのは無いですね(白だけは一度も見た事ないけど)。
Posted at 2016/06/08 00:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | モブログ
2016年04月19日 イイね!

最近はバイクにお熱ですけど

最近はバイクにお熱ですけど決して、NDロードスターの事を忘れているわけではないです(汗)。カーグラの方は、自分が一番欲しいグレード=NR-Aが2ページ紹介されてたので久々に買いました。

RFも悪くないけど、フルオープンできる幌の方が自分はいいな。でも日本ならRF>幌の方が売れるんじゃないかな?
Posted at 2016/04/19 00:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記

プロフィール

「初めて新型センチュリーを見た。セダンじゃない、多摩ナンバーだった。」
何シテル?   10/01 07:09
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 6 7891011
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation