• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

もうすぐ、最終回

もうすぐ、最終回BSフジのトップギアを視聴中。

しかし、シリーズ22-8で最終回か・・・NDのインプレがギリギリ見られて良かった。実は日曜に、カプチの任意保険の内容確認TELがあったんだけど(※金は三年分前払い済み)、NDの事を言おうか迷いつつ、やめました。
Posted at 2015/10/05 00:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2015年09月25日 イイね!

ついに、本命グレードが正式発表(*^o^*)

ついに、本命グレードが正式発表(*^o^*)マツダのHP(やニュースリリース)に、とうとうロードスターのNR-Aが出ましたね。NBやNCにも存在したグレードなので、内容はある程度、想像出来ましたが…。

SSPは過剰装備、Sではチョット物足りないと感じる自分にとって、NR-Aはジャストです。不満はいくつかありますが、購入を否定するほどの事ではなかったですし。ただ…すぐには買わないんですよねー。まず、カプチとマカブのどちらを手元に残すか?という結論が出てないので。

■カプチの良い点…軽なので多少の増税はあっても、維持費が安い。ある意味、NDよりピュアスポーツ。ワンオーナーゆえの思い入れはプライスレス

■マカブの良い点…FFなので冬専用で使える(NDに冬タイヤを履かせて走らせる必要がない)。一応、4人乗れる等、実用性はある。カプチほど劣化が進んでない

ぶっちゃけて言うと、2台持つとしたら車検の間を1年毎にしたいんですね。カプチの車検が2017年5月だから、2017年春にNR-Aを買うと、3年後(2020年春)に初回車検・・・という感じね。マカブの車検が2016年12月なので、マカブを残すなら2016年冬くらいに買う・・・というね。案外、この決断が出来なくて、購入時期を伸ばしてしまうかも??今はカプチを残す気持ちが強いけど、2017年春というとマイナーチェンジも近い気がするし…。そんな事を気にしてたら、いつまで経っても新車は買えないんだよねー。あぁ、我ながら優柔不断だ。カプチの余力を残して、自動車博物館へ寄贈するのがいいのか?とかね。いっそ、二台とも寄贈して、ND&ハスラーG 4WD(5速MT)の青/白ルーフにするのがイイか…とか、過激な考えも…。
Posted at 2015/09/25 00:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | モブログ
2015年09月15日 イイね!

NR-Aの不思議

5日にお披露目されたという、マツダ・ロードスターのNR-A。個人的にベストバイなロードスターなのですが、気になる点が。純正アルミホイールが他グレードがガンメタ(?)なのに対して、シルバーな事。これが逆なら分かるけど。競技向けにブレーキダストが目立たないよう、NR-Aこそガンメタじゃないのか??

まぁ、自分なら冬タイヤ用にして、夏タイヤにはガンメタの純正アルミにするかも…未だに悩んでるけど、仮にロードスターを買ったら、マカブとの入れ替えにしてカプチは残すかも(なので、冬でもロードスターに乗る)。ハッキリ言って、2台もFRの2シーターオープンにするのはクレイジーかもしれないが、ワンオーナーのカプチには思い入れがあるんだよなー。マカブも13年付き合ってるけど。但し、カプチで次の車検(2017年5月)を通すなら、それなりに交換すべきパーツが多いので・・・。
Posted at 2015/09/15 07:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2015年09月12日 イイね!

Be a driver. Experience at Kanazawa を覘いてきました

Be a driver. Experience at Kanazawa を覘いてきました一週間前、東京の某ネットカフェでグダグダしてる時に分かったのですが、9月11~13日にマツダさんが金沢でイベントを開催するというので、さっき観てきました。



えぇ…アパートから数kmなので、カプチでなく折り畳み自転車で行きましたが、何か?



個人的には(ロードスターの)山本主査か中山さんが居たら、サインをいただこうと色紙&マジックペンも持参したのですが…。あと、NR-Aでも置いてないかと思ってましたが、SSP(MT)とSLP(AT)でした。ただ、二台とも車検のシールが3月でしたけど…試作車?カーグラTVでは、試作車はスクラップにすると言ってたけど、これは試作車じゃないのか?ドラポジのお話しとか、私は楽しかったですよ。



ちなみに、200mほど離れた場所ではダイハツさんの展示が・・・はっきり言っていいですか?・・・いや、悪口はやめよう。炎上するから(汗)。
Posted at 2015/09/12 11:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2015年09月01日 イイね!

オーダーから3カ月、パールのNDが届きました(^O^)

オーダーから3カ月、パールのNDが届きました(^O^)1/43スケールのミニカーですけど…何か!?
Posted at 2015/09/01 00:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | モブログ

プロフィール

「初めて新型センチュリーを見た。セダンじゃない、多摩ナンバーだった。」
何シテル?   10/01 07:09
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 6 7891011
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation