
今年6月に、カプチーノへスズキスポーツF100キット(厳密にはキットでなく、単品購入だし、インジェクターは非純正ですが…)を入れて以降、燃費がいいです。昨日も18.2km/l台でした。これまではノーマルタービン&インジェクターに、スズスポN1・ECUだったのですけど…。
思い当たる点としては、F100は大径タービンゆえ(純正が2000rpm足らずでブーストが掛かるのに対し)、4000rpmくらいまで+へ行かないのですね。つまり、市街地をまったり流す程度なら、燃料を喰わないのではないかと。下からレスポンス良く走るのは純正ですけど、約700kgと軽量なカプチだから、ターボを効かさなくても特に不満ないし。しかし、新車から無交換のクラッチを考えないと…これもスズスポの強化版ですかね。
Posted at 2006/09/18 13:35:29 | |
トラックバック(0) | クルマ