2007年08月22日
今日と明日、18時から20時にかけて永ちゃんの特番をやるので、隣の石川県だけど必死にアンテナ伸ばして聴きました。かいつまんで内容を書くと
「ロッキン・マイハート」
「エニタイム・ウーマン」(1992ver)
リスナーのお便り数枚紹介。先週のフェスへ参戦したRN・リスキーラブ氏からのリクエスト
「ワンダフルライフ」
で、ズッコケる。何故に己のRNをリクエストしないんじゃ!
「アリよさらば」(LIVE)
チケット先行予約の案内。約20分後に規定枚数に達しましたと(明日も案内あるそうですが)。
お便り紹介。タオルについての質問でDJ氏「端をしばって、落ちやすくすると思ってた」と。この人、永ちゃんがデビューした年の9月12日生まれでと、永ちゃんに言ってました。
「鎖を引きちぎれ」(2002ver)
「さまよい」
「棕櫚の影に」(←5年前に私設の北陸矢沢会を立ち上げたという人…私設って一体)
「スタイナー~逃亡者」
19時台 永ちゃんインタビュー(約20分・「夏の終わり」「この道の向こうに」を含む)
・アメリカへ行った頃から、一年のペース配分を考えるようになった。最近は、空回りがなくなってきた。
・昨年のYS1・2・3は聴き手の側に立って、シンプルに楽曲の良さが伝わるように作った。新しい人のみならず、古くからのファンも“こんなに良い曲だったんですか?”と言ってくれた。「夏の終わり」はリクエストが多かった。
(↑オレは言ってないぞ!)
・この6枚で納得です。昔からのファンからは、NEWアルバム出してくれというクレームも来てるが、それよりもYS4・5・6を出すことに意義があった。来年はNEWアルバム出そうかな…(おーっ!)
明日はライヴの話だそうです。
「サムバディズ・ナイト」(LIVE?音悪くて不明)
「止まらないHa~Ha」(LIVE)
「ミスティ」(←RN風芝居さん。めったにやらない曲というので…GJ!)
「心花よ」
「I LOVE YOU,OK」(1975ver)
-------------------------------------------------------------------------
「夏の終わり」が予想以上にポップで、(良い意味で)ビックリしましたし、初めて「この道の向こうに」も聴けて、まぁ満足しました。明日も(音は悪いけど)タイマー録音してみます。
Posted at 2007/08/22 20:05:16 | |
トラックバック(0) |
永ちゃん | 日記
2007年08月22日

何の事はない…公式携帯サイトのミスで、オイラのところに来なかったのか。その後、いくつも来たんだけどさ…。
そういえば、9月から発売の新商品GOODSを観たけど、相も変わらず食指が動かないモノばかりだ。というか、新曲を出すのがアーティストとしての本分だぜ、永ちゃん!
Posted at 2007/08/22 02:22:53 | |
トラックバック(0) |
永ちゃん | 日記