2007年08月31日

画像は昨日のモノですが…全国的には雨の地域が多いと思いますし、私も少し余裕を持ちたいと思います。
と、真面目に8月は〆よう
Posted at 2007/08/31 08:18:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年08月31日
すみません。既に日をまたいでしまいました。30日の13時半からオンエアされた、インタビュー後編を、かいつまんで…。
・ライブで余裕が出来るまで6、7回は掛かるが、とちるシーンが観たいと、初日を狙うファンも多い。どんな曲目をやろうかという迷いはない。あれもこれもと欲張ると、しっちゃかめっちゃかになる。
・(リスナーからの「今後はどんなチャレンジがあるんですか?」の問いに)もう、散々(DMライブ、ロッキンジャパン、ブルーノート、クラシック、ロックオペラを)やってますから。ただ、マイクけとばしてシャウトするという、ロック(=王道)の軸がブレない事が条件。
・(100回目の武道館は、最初のとセットリストを同じにするという、スポーツ紙の報道について)そうなっちゃったのよ。僕は思ってなかったけど、ファンレターの中にこういうアイディアがあり、面白いと思った。それで、一つのアイディアとしてスポーツ紙に話したら広がってしまい、やらなきゃいけないようになっちゃった(苦笑)。最高だね。音源があるので観たら、イイメニューなの。今やったら…全曲やらないにしても、十何曲バーッとやったら、当時を知ってるファンは泣いちゃうかも分かんないね。
結局、'77年のセットリストをやるのか、やらないのか…???
・(リスナーからの「年齢を感じさせない、超人的なパワーの秘訣は?」の問いに)キングギドラの生まれ変わりですから(笑)。シーズンオフになったらヘタって、お腹も出る。人の前で魅せるという、意識の持ち方じゃないですか?何をして良いか分からない人が老ける。
・初めは女にモテたいという気持ちでも、プロ(職業)になると義務感が出てくる。それでも、ある時振り返って、大好きな事やってるじゃんと思えば、やめるわけにはいかない。
・(リスナーにメッセージ)地震で家が崩れた人でも、しょげててもしょうがないと住宅ローンを組んだという話を聞いたりして、月並みでイイ言葉じゃないけど、頑張ってと…。自分もオーストラリアで35億円の被害に遭った時は、酒びたりの後に自問自答して、しょげてはいけないと…(中略)。今年も熱いコンサート持ってきますので、ひとつになりたいと思います。…言葉って難しいですね。
永ちゃんへの質問って、二人だけ?(←CAROLの曲じゃないよ)
あと…チケットの先行予約50枚(11月15日・金沢)、電話番号告知から1時間半後にも、「若干の余裕があります」って、こん平師匠か!
このインタビュー前後に流れたのは「夏の終り」の他、「Still」「MARIA」(共にYSバージョン)と微妙な曲だし…なんか、不完全燃焼だったなー。
Posted at 2007/08/31 01:56:18 | |
トラックバック(0) |
永ちゃん | 日記