• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2007年12月25日 イイね!

コストダウン?

コストダウン?今夏にマイナーチェンジしたVITZは、全グレードにサイドSRSとカーテンSRSが標準装備されました。それは立派だと思うのですが、一方で気になる点が…。

前のクルマを見て気づいたのですが…
LEDテールじゃないじゃん!

ヴィッツの場合、初代の後期(2003モデルくらい?)から、ブレーキがLEDになり、片側12ヶ使っていたのですが、現行型(2005モデル)になると、RS以外のグレードは片側6ヶに減少し…(←どう考えてもコストダウンでしょ?個人的に、6ヶを丸くしてデザインしたのがセコく見えます)、今回は…

トヨタのHPによると、中級グレード以下はLEDじゃなく、バルブ式になったみたいです。そういえば、カローラも先代途中からLEDテールだったのが、現行型はバルブ式になってないか?
レクサスにはLEDヘッドランプまで採用する一方で、量販車は手抜きですか、そうですか…。
Posted at 2007/12/25 15:13:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月25日 イイね!

取り消し??

取り消し??昨晩、イヴだというのに、ある品物を某オクで狙っていたら、終了直前に出品者が取り下げたらしいんです。

で、その後すぐに同じものを再出品してるんです。別に、最低落札価格は設定されてないし…なら、取り消す意味が分からん。とりあえず、また入札したけど…コレは商品の性格上、年内くらいに届かないと意味ないので心配です。

もし再度、取り消されたら時間もないし…コイツ、イタズラしてんの??いっそ諦めてキャンセルした方が良かったかな??ちなみに、出品者は評価280オーバーで、悪いの評価は無いんですが、ここ半年近く取引はないようです。

追記:12/27日現在…落札&入金して、出品者から発送(29日着予定)の知らせまできました。高い買い物だったけど、ホッとしてます。
Posted at 2007/12/25 06:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「土用の丑の日ということで、三割引きになってた(ちょっと鰻のある)寿司パックを買ってきた」
何シテル?   07/19 20:59
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation