
同年齢の矢沢ファンとして、お会いしたこともある、永憂会/横浜さんのブログに【ご報告】として、気になる事が書かれています。
【ご報告】当駄文ブログは矢沢永吉氏のポリシーに反した内容のため、数日中に全削除いたします。今後の方向は未定ですが、何らかの形でまた皆様とお会い出来ることを願っております。取り急ぎ、この場をお借りしてご報告させていただきます。 【永憂会/横浜】
最近でもYAZAWA CLUB(以下、YC)では、某オクへ自作フィギュアを出品していた人(仮にA氏とする)へ民事訴訟を起こし、A氏が詫び状をYCに提出することを条件として「和解」で成立させたとの事(A氏に対しては和解金の支払いが命じられているらしい)。おそらく、永憂会/横浜さんもYCから、目をつけられたようなんですよ。
まぁ、自作フィギュアに関しては、肖像権・パブリシティ権の侵害との言い分はもっともだし、添付画像等について問題があると、永憂会/横浜さん(私もだけど)のブログで一部削除の要請がくるならば、そこは理解します。私のブログもYCのチェックが入ったふしがあるし(!?)もし今後、ヤバい部分を突っ込まれたら、私もそこはゴメンナサイすると思います。
でも例えば、私なんかは観たコンサートのココが良くなかったとか、買った“公認”フィギュアが全然似てないとか(涙)、永ちゃんの良くない部分には散々「NO」と書いてきましたが、これも好きであるが故の
批判であって、永ちゃんに対する誹謗中傷とは、露ほども思ってないんです。永憂会/横浜さんも、文章の勢いで書いた部分はあるにせよ、誹謗中傷という点で削除せねばならない箇所が、どれだけあるのかな!?と思ってます。
なんか…今後、もし私にもYCから同様のメールが来て、私のブログを誹謗中傷呼ばわりされたとしたら、その内容にもよるけど淋しいよね。「時間よとまれ」で矢沢永吉を知ってから30年になるけど、素晴らしい新曲やコンサートにワクワクしていた頃に戻りたい…
※追記:10日夕方、文章を一部修正しました
Posted at 2008/02/10 06:20:20 | |
トラックバック(0) |
永ちゃん | 日記