
某オクへ出品してる中、8つの入札が既にあり、週明けの作業が忙しくなりそうな訳ですが、昔使っていたカメラを、押し入れから発見しました。
右は、1996年頃のCANON EOS IXEという、当時は先進的??だった、APSフィルムを使った、一眼レフです。ネットで調べたら、恐ろしく高価だったんですね・・・。自分は現在、デジタル一眼のEOS KISS X2を持ってるので、レンズは使い回しできますが、APSフィルムが絶滅指定危惧種のため・・・。
左は、2001年のFUJIFILM FinePix 6800zで、これまたスマートメディアという、過去の遺物??を使った、デジタルカメラです。こっちは電池がもたないという不具合があり、電源コードを繋いでないと撮影できません。
ただ・・・両者に言えるのは、今もデザインがカッコよく(←個人的意見です)、ボディの質感も高いんですね。特に6800zはポルシェデザインですからね。例えジャンクでも、持ってる価値はあると思ってます。今は携帯&スマホのカメラ機能で十分な性能ですけど・・・大切に取っておくか。
最後に・・・関係ないけど、TOYOTAオーリスの新しいTVCF・・・AKBのM・Mさんを連想してしまった(汗)
Posted at 2013/02/23 17:00:20 | |
トラックバック(0) | 日記