
6日の夜中にマカブで親の家まで走ったのですが、北陸特有のシャーベット状の雪で、融雪装置の無い道だと滑る滑る。久々に車体が45度まで傾き、カウンターステアを当てました。実際、コースアウトしたクルマも居ましたから(^_^;)
あっ、のと里山海道ではなく一般道を使ってます。で、あと300メーターというところで、除雪もされてなくクルマもしばらく通ってないから、マカブが立ち往生!かろうじて脱出して、とりあえずマカブの車検を受けたトヨペット店の駐車場付近に一時的に止め、歩いて帰宅し、スコッパ(←石川県でスコップの意味)持って戻って、更に移動させたところです。まあ、オイラのマカブはいいとして、明日8日にマツダへリコールに出すスクラムバン…まだ兄貴が夏タイヤのままって(-_-#)←※訂正:父のガセ情報で、6日朝に交換済みでした。
カプチも半分埋まってます。ちなみに、後ろのパイプ車庫は・・・魚や柿等が干してあるため、入れません(泣)。
追記:4時45分頃、家の前を除雪車が通ってくれました。本当にお疲れ様ですm(_ _)m

Posted at 2014/12/07 00:34:47 | |
トラックバック(0) | モブログ