
18日の午後、行きつけのトヨペット店からTELがあり、5月下旬に車検が切れるカプチーノ(の入庫)を、どうしますか?と。もう旧いから、GW前に出して(大がかりな修理要でパーツが届かず)時間掛かるのもアレなので、GW明け・・・のつもりでしたが、
「23日くらいに入れてもらえればGWには間に合いますよ」
との事。それじゃあ、入庫だけ日曜で…とお願いして昨日、カプチを預けてきました。とりあえず、法定費用の36,270円は払って、大掛かりな修理が必要な個所は(GW超えてもいいので)リビルドとか安価な方法でと。まぁ、店に持ってく直前に、少しチェックはしましたが・・・
ドアミラーに貼ってた(確かハーフウェイの、少し視界も純正より広くなる)ブルーミラー・・・助手席側の両面テープが寿命で、取れ掛かってました。剥がしたけど、脱落してたらヤバかった・・・)。
カプチのエアクリーナーは、奥のボルトが届きにくく、チェックが面倒なのですが、二年振りに開くと、フィルターのスポンジ劣化が・・・。手持ちの新品に交換しましたが、またタービンを壊すところだった・・・くわばらくわばら。
黄ばんで曇ってるヘッドランプをピカールで磨きました。
大きな問題がなければ、あと7万円弱で済みそうだが・・・さて、最後の車検(?)はどうなる?
Posted at 2015/04/20 00:00:32 | |
トラックバック(0) | 日記