
2日のブログでカプチの速度計表示が低すぎると書きましたが、トヨペットさんから電話がありました。
当初の原因と思われた、センサーを交換したものの、誤差がさほど縮まらず、(多分、下請けの修理屋へ出したところ)、メーターのジグ(冶具?ギヤみたいなもの?)がズレているようです。で、それを交換すると…
25年かけて142900kmまで刻んだオドメーターが、ゼロに戻ってしまう可能性が大!
ただ、旧いクルマなのでオドメーターを現在の距離まで動かせる可能性もあるかもしれないという見解でした。私としては、どうしても無理なら諦めるけど、できればオドメーターは現状と合わせて下さいとお願いしました。見積もり金額については、先のセンサーは返却する(か、トヨペットが損失を被る?)ので私は負担せず、メーター部分の交換で2.5万円くらいだそうです。
これがマカブだったら、トミーカイラの240km/hメーターへ交換とかの暴挙(?)も有り得るのですが…。この店に20年以上出してるし、記録上残るので、走行不明車にはなりませんけど…リセットされませんように(祈)。
Posted at 2017/09/04 00:07:45 | |
トラックバック(0) | 日記