
今月10日、カプチーノのスピードメーター等の修理と入れ替えで、マカブの不具合も観てもらってたのですが昨日、直ったとの連絡をいただきました。具体的な不具合は2点ありまして、
■ヒーターが最強モード以外で作動しない
■ABSランプが常時点灯し(画像参照)、ABSも作動してない
前者については、お友達のみよしさんにご指摘いただいてた通り、レジスターという部品の交換でした。後者は、2012年11月の車検時にも同様の症状があって、その時は右前輪のセンサーに不具合があったのですが…今回は左前輪センサーの不具合との事でした。電話の会話で初めて知ったのですが、ABSについては日産ディーラーとやりとりしたそうです(車両診断の機器が、トヨペット店では対応できない??)。
私の場合、両親の家から200m弱と近く、学生時代にバイトでお世話になった恩義があるので、カプチーノもマカブも車検等、トヨペットさんでお世話になってます。実は、同じ町内(数百m圏内)にスズキや日産のディーラーもありますけど、そこへ私から持ち込んだ事は一度もありません(※11年前、マーチのリコールが有った時は野々市の店へ行きました)。別に出入り禁止を喰らってはいませんが(汗)、トヨペットさんには長年良くしていただいてますので。あっ、カプチ(新車)は当時、職場のあった小松市のスズキディーラーで買いましたし、マカブはワンオーナーの中古を富山県で買ってます。
当初は合計6万円ほど掛かると言われてましたが、最終的に5.4万円との事でした。明日22日は休みなので引き取ってきますが、11月上旬まではカプチで楽しむつもりです。しかし…後輪のセンサーがご臨終になる日も近い??なんやかんや言っても、12月で二十才だし、しゃあないわね。

Posted at 2017/09/21 06:54:57 | |
トラックバック(0) | 日記