
こないだのブログでは本命車種として、スズキ・ハスラーのマニュアル(Gの青/白ルーフ)を挙げましたが、前から抱いてる不満としては「なぜ、ハスラーにはマニュアル&ターボの組み合わせが無いのか?」があります。まぁ、デビューから5年も追加されないという事は今後も無いでしょうし、ネットでの噂レベル(?)では2019年10月(あるいは年末)にもフルモデルチェンジというのも出てます。個人的には、フルモデルチェンジというのが曲者で、ジムニーのようにカッコ良くなればイイのですが、微妙な感じになる場合も多々ありますしね(※具体的な車名は書きませんけど)。で、スズキでマニュアルターボがある軽自動車は複数ありまして、最もボーイズレーサー感の強いのが現行「アルトワークス」であります。正直、あまりスタイリングは好みじゃないけど(汗)、キビキビした走りは今時貴重ですよね。とある情報では間もなくマイナーチェンジがあるそうですが、マニュアルについては小規模なレベルみたいなので、マイナー前でも十分です。まだ年式も新しいし、中古で少し値のこなれたヤツなら買えそうかな??個人的にですが、一番地味な(?)パールホワイトを選んで、外観はできるだけ素グレードに近づけ(要するにフロントバンパー交換等)、営業車的ルックスにしたいです。で、中身はワークスというね。FFか4WDかという点は、かつてウチにセルボモードの4WDターボがあったとき、少しドッシリしすぎな感もあったからハスラー同様、FFを選ぶと思います。ハスラー同様、現行ワークスもまだ、座ったことすら無いから一度、試乗してみたいものですね(※スズキHPでは石川県でワークスの試乗車はありませんでしたけど)。
Posted at 2018/12/05 06:57:33 | |
トラックバック(0) | 日記