• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2018年12月05日 イイね!

マカブの次のクルマを考える(対抗編)

マカブの次のクルマを考える(対抗編)こないだのブログでは本命車種として、スズキ・ハスラーのマニュアル(Gの青/白ルーフ)を挙げましたが、前から抱いてる不満としては「なぜ、ハスラーにはマニュアル&ターボの組み合わせが無いのか?」があります。まぁ、デビューから5年も追加されないという事は今後も無いでしょうし、ネットでの噂レベル(?)では2019年10月(あるいは年末)にもフルモデルチェンジというのも出てます。個人的には、フルモデルチェンジというのが曲者で、ジムニーのようにカッコ良くなればイイのですが、微妙な感じになる場合も多々ありますしね(※具体的な車名は書きませんけど)。で、スズキでマニュアルターボがある軽自動車は複数ありまして、最もボーイズレーサー感の強いのが現行「アルトワークス」であります。正直、あまりスタイリングは好みじゃないけど(汗)、キビキビした走りは今時貴重ですよね。とある情報では間もなくマイナーチェンジがあるそうですが、マニュアルについては小規模なレベルみたいなので、マイナー前でも十分です。まだ年式も新しいし、中古で少し値のこなれたヤツなら買えそうかな??個人的にですが、一番地味な(?)パールホワイトを選んで、外観はできるだけ素グレードに近づけ(要するにフロントバンパー交換等)、営業車的ルックスにしたいです。で、中身はワークスというね。FFか4WDかという点は、かつてウチにセルボモードの4WDターボがあったとき、少しドッシリしすぎな感もあったからハスラー同様、FFを選ぶと思います。ハスラー同様、現行ワークスもまだ、座ったことすら無いから一度、試乗してみたいものですね(※スズキHPでは石川県でワークスの試乗車はありませんでしたけど)。
Posted at 2018/12/05 06:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「石川県小松市で最高気温40.3度!」
何シテル?   08/04 15:37
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation