
昨年11月以来、ご無沙汰となっているロングウォーキングですが、週末の天気予報をみると日曜朝までは雨も降らなさそうなので急遽、チャレンジすることにしました。で、17日0時(=16日24時)からスタート!道路の気温表示は0~1℃で、一番低い時は(朝4時台の)-2℃でしたが、無風なのと、上はTシャツ2枚&Gジャン&パーカーの4枚重ねで、フードと帽子、手袋も被っているので30分ほどで、じんわり汗をかくくらい。体感的には数値ほど寒くありませんでした。
ペースについては、最高記録だった前回には及ばないものの、1時:6.9km、2時:13.8km、3時:20.6km、4時:27.3km、5時:34.0km、(5時54分16秒で40km)、6時:40.6km…そして、6時間14分23秒で42.2kmに達しました(※全てガラケー調べのため若干の誤差あります)。
毎日最低10kmのウォーキングこそ欠かしてないものの、30kmを超えると徐々に辛くなり、パフォーマンスタイツも履かなかったため、ペースも落ちてきましたが、雨になりそうな中、7時:47.1km。そして、7時間26分30秒で50kmに到達したのでした。
途中、トイレ三回(&ゴール後に一回)して、水分400ml&バナナ2本&キャンディ2個を消費。体重は65.4kg→64.3kgに落ちました。なんとか7時間半を切ったし、風さえ吹かなければ凍結路で滑らない限り、気温の低い方がタイム的に有利ですね。来月はいよいよ、平成最後のロングウォーキングになるでしょうけど、タイム的にはまだしも50kmを完歩したいですね。

Posted at 2019/03/17 08:08:20 | |
トラックバック(0) |
ウォーキング | 日記