13~16日の四連休はトータル130kmちょい歩いたのですが(汗)、スポーツウォッチ(以下SW)のGPS未使用時の距離表示がいささか(ガラケーの表示と比較して)酷くないか?と思ってます。一例として、15日にSWをGPS使用で50km歩いた時、ガラケー表示は53.6kmでした。つまり、誤差は約7%…。で、16日はGPS未使用で一日、腕に装着したのですがSWが21.0kmに対してガラケーは28.0kmと、誤差は約33%に拡大します。ガラケーは基本、ズボンの左前ポケットに入れてるので、条件はほぼ同じはず。で、前にも書きましたがSWをガラケーみたく、ズボンのポケットへ入れるとガラケーより多い表示を指す始末。腕時計タイプなのだから腕に付けるのが正統な使い方でしょうけど、この状態でも全く歩かず(手作業の一環として)両手を動かしてるとカウンターが進みます…。


|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |