
近所の某クルマ買取専門店で、後期型のFD3Sが。令和のマツダも色々と攻めてますけど、平成初期のマツダもバブル景気に乗って(?)、もっと攻めてたなぁ…。失敗した部分の方が(今にして思えば)多かったけど、神デザインのクルマも多かった。FD3Sって新車から令和になった現在も、古びてないね。
※その後、室内を覗いてATだったことに萎えたのは内緒です
【追記】大昔にもブログで触れたかもしれませんが、私と違ってクルマに全く興味がない兄貴も、FD3Sはカッコいいと言ってました。でも、走りにも関心がないので、なんとなくデザインが似てるという理由で、中古の赤いオートザムAZ-3(1.5リッターのマニュアル)を買ってました…言われてみれば、キャビンとかグラスハッチは少し似てたかな…???
Posted at 2019/07/25 06:38:36 | |
トラックバック(0) | 日記