
先月10日&26日のブログで、勤務先近くの中古車店にスズキ・キャリイの新古車がたくさんあるというのを書きましたが、昨晩久々に確認したところ、全部にプライスボードが付いてるわけではないですけど、16台になってました(※エブリイは1台)。先日、とある芸人さんのラジオを聴いてると、新型ジムニーが納車されたけど、注文から10カ月掛かったと言ってました。ジムニーの場合は、ワゴンRとかスペーシア、ハスラーとは別工場で生産してるそうですけど、フレーム構造のキャリイは同じ工場?だとしたら、キャリイを無駄に(?)作る暇があったら、バックオーダーを未だに抱えてるジムニーを増産するよう、何とかせぇよと…。
あと先日、軽自動車の12月新車販売(登録)が発表されましたが、11月に21,096台売って、ホンダN-BOXを何年かぶりに抜いて首位になったダイハツ・タント…12月は8,081台に急落!ちなみに、11月&12月の合計でいうと、N-BOXは3万5千台以上です。こうなると、ダイハツは無理やり11月にタントを登録しまくった…と疑わざるを得ません。もちろん、普通車のロッキーに力を入れた面はあるにせよ、他のダイハツ車と比較してもタントの落ち込みは尋常ではないです。まぁ、ホンダもN-WGNやフィットが売れない状況なので、N-BOXだけ売りまくるしかないんでしょうけど(?)。尚、この店が11月登録で4台入れたタント…まだ3台残ってました(汗)。
Posted at 2020/01/11 06:49:57 | |
トラックバック(0) | 日記