• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2020年01月17日 イイね!

SUZUKIのデザイン力に疑問符が

SUZUKIのデザイン力に疑問符がまだ熟読はしてないのですが、モーターファン別冊「新型ハスラーのすべて」を買い、デザインのページを見たところ…驚きの事実が判明!当初はもっと酷いデザイン(←個人の意見です)で、最終くらいまで進んでたところ、上からダメ出しが入り急遽、スケッチからやり直して現在のデザインになったそうです…。新型のデザインも先代より落ちると思ってますが(汗)、最初の(イタリア)トリノ案に比べるとマシになったんだなと。現行スイフトとか日産デイズ/三菱eKみたく、Cピラーに黒いアクセントが入る意味が分からん…イタリア車で流行ってるのか??



個人的に、スズキのデザインは日本車の中で水準以上だと思ってるのですが、当たり外れの差が大きすぎないか?冷静に考えて、新型ジムニー以外、旧型よりパッとしないクルマが過半数を占めてる気も…
Posted at 2020/01/17 06:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記

プロフィール

「初めて新型センチュリーを見た。セダンじゃない、多摩ナンバーだった。」
何シテル?   10/01 07:09
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation