• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

10数年ぶりの110番

10数年ぶりの110番先週末の「何シテル?」で、とある相談のため交番に行き、警官に訊いたら110番していいとの事だったと書いたのですが、その後について書かせてもらう機会が訪れました…。
先週、夜にウォーキングしてると水木金の三日連続、ほぼ同じ時間帯に、とある地下道でスケボーをして騒いでる輩が居て、地下道は通れないしウルサイけど110番するのはどうかな…と思ってたんです。それを質問しに交番に行ったわけですが、匿名でもOKよと言われたので、今度居たら通報しようと思ってました(※警官曰く、その地下道でスケボーする輩は後を絶たないらしいです。私としては複数の同じクルマが駐車してるから、同じ人達だと思うとは言いました)。で、数日間は時間が合わなかったり、輩が来なかったり…だったのですが昨晩居たので、110番入れた次第です。実は、電話入れる前に偶然、サイレンを鳴らすパトカーが近くを通過し、その輩が慌てて地上に出てきて様子を伺ってるところだったため、タイミング的には良くなかったのですが…。私の通報から3分くらいでサイレンは鳴らさずパトカーは来たのですが、輩は気づいてクルマで逃げていきました(人数と車種は分かりました)。おそらく、警官が輩を注意できたかは疑問符が付きますが、あいつらも凝りて、当分は来ないでしょう。

ちなみに、先にサイレン鳴らしたパトカー…どうやらオイラの勤務先に行ってたみたいです(3台も来た…汗)。救急車は来てませんでしたが…不審者でも侵入したのかな??最後に、今のところ警察からの電話やショートメールも無く、早朝に警官が急襲することもないです(汗)。一応、名前を訊かれたとき名字だけ答えました。

【追記】タイトルですが、みんカラを始めて間もない2006年5月下旬のブログに書いてる、ひき逃げ事故の第一発見者として警察(&救急車)を呼んで以来だと思います。
Posted at 2020/04/30 06:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NBロードスターのクーペをベースとした「モノクラフトMM1」というクルマらしい」
何シテル?   07/06 17:06
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation