私がプロレスに興味を持った1970年代後半、石川県の場合はテレビ朝日に相当する地方局がなく、フジテレビ系の地方局が東京より10日くらい遅い、日曜昼に新日本プロレス中継を一時間、放送してました。ですが、東京は金曜20時から一時間番組で「ワールドプロレスリング」をやってて、番組自体は50年を超える歴史を誇ります(※テレビ朝日では「徹子の部屋」に次ぐ長寿番組だったかと)。ただ、プロレス人気というか、アントニオ猪木さんの神通力に陰りが見えると共に視聴率が低下。1986年秋で生中継が終わり、1987年以降は放送曜日・時間帯変更や放送枠変更(30分に縮小)で、現在に至る…という現状です。そんな中、2012年にブシロードが親会社になって以降、木谷オーナーの手腕もあって新日本が完全復活…いえ、海外ファンのハートもがっちり掴んで、売り上げとしては2019年で全盛期というくらいです(※今年はコロナで興行自粛が50大会以上あったので…まぁ)。|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |