
補助金縮小で、レギュラーガソリンはリッター182円(※エネキー使用)と大晦日より5円上昇した中ですが、432kmで24.4リッター入ったので、燃費はリッター17.705kmでした。ところで、1日の夕方走ってると突如、カーステの音が止まり、インパネのサイドブレーキとか横滑り防止機能とかのランプが点灯するという症状が10秒ほど出ました。エンジンは停止しなかったのでスモールライトを消したら元に戻り帰宅できたのですが、不安になって(1月もしたのですが)バッテリーを外して2時間弱充電させました。仮に、バッテリーに(充電できないとか)異常があるとランプで知らせてくれるのですが、それはなかったので大丈夫と信じてるけど…。そういえば昨夕、シャワーを浴びてると浴室のLEDライトがいきなり消えたんです。脱衣所のライトは消えなかったから停電ではないと思うし、10分くらいで点灯したのですが…何かの虫の知らせか??

Posted at 2025/02/03 03:21:57 | |
トラックバック(0) |
ハスラー | 日記