• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2006年10月07日 イイね!

早めに出るか・・・

早めに出るか・・・明日はカプチーノの全国最大MTG「OPEN Cafe」(@静岡県浜松市)。

なのに、石川県は雨です(毎年、前日は雨のような気が…)。

天気予報を見ると、8日まで石川は雨みたいだし、太平洋側は既に晴れてるみたいなので、屋根閉めて日中に出ます。


もちろん国道オンリーですし、疲れた地点で車中泊ですが何か?

※コメント等については帰宅後、UPするつもりです
Posted at 2006/10/07 06:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月07日 イイね!

Gジャン(?)

Gジャン(?)正式には違う名称だったんですけど、忘れました(汗)。明日8日のOPEN Cafeは、コレを着てるかもしれません。
Posted at 2006/10/07 05:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 永ちゃん | 日記
2006年10月06日 イイね!

切れまくってますよ!

切れまくってますよ!片側だけブレーキランプの切れてるクルマは、それなりに見かけるけど、左右に加えてハイマウントまで切れてるのは珍しいね。

あっ一応、この交差点を左折して(ウインカーは付いてた)、次の交差点で停止するのも見たけど、ブレーキランプは点灯しませんでした…サイドブレーキ引いて止まったんだろという、突っ込みは無しで!

自分の場合、運転のたびに(信号停止時に)後ろに停まったクルマのメッキグリル等を利用して、自車のブレーキランプは確認するけど、こういう人って、運転前点検もせず、車検だけ受ければ安心と思ってるんでしょうね。

昔の車はブレーキランプ警告がインパネについてたけど、いつしか廃止されたし、早くLEDランプが普及するのを待つしかないですか…。

※ナンバーをそれなりに晒しておきますので、家族・親戚・ご近所の方は、この持ち主に知らせておいて下さいな。オカマ掘られても、文句言わないでって…
Posted at 2006/10/06 09:14:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月06日 イイね!

クッション

クッション確か、数日前に取り上げたスリッパと、同時期に買った気が…。
Posted at 2006/10/06 09:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 永ちゃん | 日記
2006年10月05日 イイね!

一気に10缶

一気に10缶さっき、ファミマへ寄ったら、数日前に書いた、スカイラインGT-Rの他、BOSSの奴まで続々と目について…。

結局、BOSS BLACKのインプ以外、揃ってしまった…。週末のOPEN Cafe(往復700km?)でコーヒーは飲みきろう…。
Posted at 2006/10/05 14:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めて新型センチュリーを見た。セダンじゃない、多摩ナンバーだった。」
何シテル?   10/01 07:09
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation