• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2006年10月01日 イイね!

全高1470mm

全高1470mm6月に出たダイハツ・ソニカ(画像)は、全高1470mmですが、この数値は25年前に登場したホンダ・シティと同一なんです。ちなみに、シティの全長は3380mm(標準バンパー車)で、3395mmのソニカより短いほど。全幅はシティが約100mmワイドで、ホイールベースはソニカが220mm長いです。

シティの場合は、当時のライバル車より100mmは背が高く、ガラス部を大きく取ったデザインや、パッケージングを上手くまとめて、背の高い事をアピールしてました。で、ソニカは逆に、背の低さをウリにしてるのですから…何となくチョップド・ルーフっぽい処理ですよね。

個人的には、元オーナーという欲目もあって、シティの方が普遍的だと思ってますけどね。事実、背の低い2代目シティは、販売面で…。

Posted at 2006/10/01 15:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月01日 イイね!

スリッパ

スリッパ数年前に買ったヤツです
Posted at 2006/10/01 15:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 永ちゃん | 日記

プロフィール

「初めて新型センチュリーを見た。セダンじゃない、多摩ナンバーだった。」
何シテル?   10/01 07:09
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation