
マイクラC+Cの日本デビューは嬉しいけど、もし自分が買うなら…と真剣に考えた結果、同じ金(200万円台半ば?)を出すなら、ホンダS2000の中古を買う方が、自分(の用途というかニーズ)には合ってると気づいた私です…。任意保険を除けば維持費も大差なさそうだし(自動車税&重量税は同じ。燃費は…そんな走らないし。パーツは…改造しないようにする)。
ところで、最新号の「ベストカー」によると、早ければ今年で生産中止し、ファイナルバージョンとして、ライトウェイト仕様をホンダが計画してると。その一方で、「マガジンX」誌は、マツダ・ロードスターばりのRHT仕様に進化(ビッグマイナー?)すると、正反対の記事が躍ってるではないか…。どちらもまだ信憑性は薄いし、自分が万一、S2000を買うにしても中古なので、関係ないけど。
昨日の富山輸入車ショウにはフィアット・バルケッタがありました。確か、1995年くらいのデビューですよね?ユーノス・ロードスター(1989年デビュー)はマツダ首脳が21世紀までモデルチェンジしませんと言いながら、諸事情で1998年1月に2代目となりましたが、こっちは現役ですか…。悪く言えば放置ですけど。
Posted at 2007/01/28 06:20:13 | |
トラックバック(0) | 日記