画像のはイメージですが…。携帯電話をクルマのシガライターで充電する機器が作動しないので確認したら、ヒューズが切れてたんです。で、某有名カーショップや、ホームセンターに足を運んでも、適合するのが無い(1A125Vだったかな。一般的なヤツより小さいです)。しょうがないので、5個セットでバラバラの規格で売ってるのを買い、1A250Vを装着すると又、ヒューズ切れ…。そこで3A250Vにすると…やけに熱いから壊れそうで断念。
昨晩、1千円程度のモノを買うため、画像の店に行ったのですが、レジ2カ所が(推定)3~4分待っても、前客がカードを発行とかどうとかで、全然空く気配がない。他のレジを開けろよ(片方のレジは二人居たので)…と思いつつ、あきれ果てて商品を元に戻し、少し離れたY電機で買いなおしたのでした。
型式で言うとGX61でしたっけ?1980年代前半に販売された(ワゴンは'90年代まで生産されたけど)、マークⅡのセダンです。室内を見たら5速MTでしたし、ハヤシレーシングのアルミやフェンダーミラーも、イイ感じです。ナンバーも当時モノでした。この後、年配の男性が家族と一緒に、乗っていかれました。カッコイイぜ!!|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |