ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [○井@○川]
SEA BREEZE
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
○井@○川のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年12月04日
正月に向けて購入
やはり上京して、遊ぼうかと…。具体的には、1月3日朝に石川県を出発(by青春18きっぷ)→3日夕方に東京(か、その周辺)入りして色々と遊ぶ→4日夕方からの新日本プロレス・東京ドーム大会を観戦→画像の電車で帰る(5日昼に石川県に到着)という、スケジュールですな。
あとは青春18きっぷだけど…オイラは5枚(11,500円?)全ては使わないので、2~3枚のをヤ○オクでGETするつもりです。でも、競争率高いしなー。誰か、時期を外して、青春18きっぷを使う人がいれば、融通しあえるんだけどね。
Posted at 2007/12/04 17:13:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年12月04日
恥ずかしい、兄のクルマ
昨日も
、「車検通さず廃車にしろ」
と吠えた、兄のAZ-3です…。よく見ると、ワックスが塗りっぱなしじゃないですか(汗)。まぁ…これは兄じゃなく母がやった事と思われ…(兄はめんどくさがりなので、洗車もしません)。でも、この状態で、よく恥ずかしげもなく乗れるものだ…真冬にオープンで爆走するオイラも、違う意味で恥ずかしいんだろうが(滝汗)。
かように、今井家というのはクルマに無頓着な家系です。クルマが旧くても、人気が無くても、それなりに手入れして乗っているのなら問題ないのですが…。こんな家に新車や新古車は、勿体ないのかも。まぁ、唯一の車庫は私が独占してるんで、それだけは感謝してますけど。一応、私のカプチと同じ平成4年式なのに、ボディの状態は段違いなんですわ。マツダの赤という点を差し引いても…。
Posted at 2007/12/04 06:41:43 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年12月03日
ノーマル至上主義?
今日、とあるクライアントでAE86レビン前期GTの(ほぼ)フルノーマル車が86万円で売りに出ているのを見ました。今時、ハチロクでは珍しい固体ですよね。
撮影時に社長から「今井ちゃんも、マイカーをあまり弄らないで、長く乗るタイプだよね」と指摘されまして…。うーん、ノーマルが最高とは言わないけど、思いつきの改造はしないかもしれない。みんカラ的にはダメな奴かもしれないけど、変に改造しまくった挙句に短期間で手放す人の気持ちは、オレには分からないな。
Posted at 2007/12/03 18:37:57 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年12月03日
FFだって、4速MTだって、いいじゃない
昨日、親の家へ帰ったついでに、兄&父の次期マイカーの話になりました。特に、兄貴のAZ-3は車検間近なので…。何か、この13万5千kmくらい走ったポンコツを、また車検通そうかなんて、バカな事考えだしたので、それは止めろと!大体、4WDに拘りすぎてんだよ!オレだって先日、福島まで(FFの)マカブで走ったけど無事だったじゃん!
なので、つなぎでもイイからと画像のアルトバン(走行5万km弱。車検21年6月まで)を薦めておきました。母なんかスズキKeiに興味を持つ始末…。アンタの好きなワゴンRより、アルトに近いクルマじゃん!なら、ラパンSS(5速MT)にしてくれ!
Posted at 2007/12/03 07:54:57 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年12月02日
小橋頑張れ!
超頑張れ!
追記:G+や日テレでも観たけど、涙が出ましたよ…
スポーツナビより
“鉄人”小橋が546日ぶりに復帰
三沢の雪崩式エメフロで黒星スタート
“鉄人”小橋建太復活! 2日のプロレスリング・ノア「Winter Navigation’07~最終戦~」(日本武道館)で小橋が昨年6.4札幌メディアパークスピカ大会以来、546日ぶりにリングに復帰。昨年7.16武道館で実現するはずだった幻のカード、小橋、高山善廣組vs.三沢光晴、秋山準組で「プロレスラー」としての生きざまを見せつけた。
昨年6月の定期検診で腎腫瘍が発見された小橋は、7月6日に体腔鏡手術で右腎臓を摘出。検査の結果、腫瘍は悪性の腎臓がんであることが判明した。
その後は復帰に向けトレーニングを続け、同年の12.10武道館大会ではファンの前で「必ずリングに帰ってきます」と力強く宣言。その1年後についにレスラー復帰を果たした。
入院中もたくさんのファンから千羽鶴や激励の手紙を受け、励まされたという小橋。武道館全体を包み込むような大「小橋」コールの中、両側に千羽鶴が飾られた花道から「GRANDSWORD」に乗って黒のロングガウンで登場した小橋がガウンを脱ぐと、以前よりもシェープされ、よく日焼けした体と、新しい黒のショートタイツがあらわになった。
秋山の挑発に応じて先発を買って出た小橋は、自身の代名詞ともいえる逆水平チョップを繰り出すと、その後も袈裟斬(けさぎ)りチョップ、ネックブリーカー、マシンガンチョップ、スリーパースープレックス、ハーフネルソンスープレックス、そしてムーンサルトプレスをさく裂。バーニングハンマーは三沢に阻止されたものの、自分が持てる技を惜しみなく放っていった。
高山のエベレストジャーマンからの豪腕ラリアットでは三沢をカウント3寸前まで追い込みながらも、秋山が横からカット。最大の勝機を失った小橋は、秋山のエクスプロイダー、三沢のランニングエルボーからのエメラルドフロウジョンをカウント2でクリアしたものの、秋山のアシストを受けた三沢の雪崩式エメラルドフロウジョンについに力尽きた。
試合後、3人と握手をかわした小橋は、3人があけてくれたロープをくぐって花道を引き揚げると、観客は割れんばかりの「小橋」コール。小橋も両手をあげてその声に応えた。
試合後、「リングは最高だよ」と1年半ぶりの感触を肌で感じた小橋は、「リングに上がったからには、さらに上を目指して頑張る」と、再びノアのトップ戦線に殴り込みをかけることを予告。「今日復帰したけど、これがゴールではない。これからもプロレスラーとして生き続ける」と、“生涯プロレスラー”を貫くことを誓った。 (文・高木裕美)
関連情報URL :
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2007/2007120201/index.html
Posted at 2007/12/02 19:51:38 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「プレリュードの画像」
何シテル?
09/10 19:36
○井@○川
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
18
フォロー
34
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2007/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
永ちゃん ( 658 )
懸賞 ( 124 )
NDロードスター ( 48 )
ウォーキング ( 150 )
ハスラー ( 159 )
2ケタナンバー ( 10 )
リンク・クリップ
monster SPORT
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
新日本プロレスワールド
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation