• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2008年01月11日 イイね!

10000×200

10000×200元旦に書いた保険金(?)を親父に渡せるよう、手持ちの貯金から下ろしてみました。

ぶ厚いねー!!(汗)

ところが! 今日、私の口座に入ったのは426,545円也。

どういう事?

そういえば、元旦のブログに書いた、親父が40万円と思っていたらしいというのは、(利息を考慮したら)正しかった??うーん、どういう根拠で200万円と言ったのか謎だ。ただ…コレでラパンSSを兄貴に買わせる野望に、暗雲が立ち込めたかもしれない(泣)。
Posted at 2008/01/11 19:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月11日 イイね!

オク魂が再燃

オク魂が再燃数ヵ月ほど入札してなかった某オクへ、先月あたりから再び、取引するようになりました。でも、自分が欲しいモノへは入札が集中しますね。

画像のモノ(ヒントは前日のブログを見てね)もさっき狙ったけど、途中で諦めました。まぁ、昔の自分と違うのは、熱くなりすぎる前に、ブレーキを掛けられるようになったという事で・・・(それに、オイラはスクラムの後席なんか座らないし)。
Posted at 2008/01/11 00:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月10日 イイね!

NEWプレオについて

NEWプレオについてとりあえず400kmほど走って、気づいた事をいくつか書きます。プレオは現在、バンのAというモノグレードなんですけど(FF・CVT)、メーカーオプションとしてプライバシーガラス&パワーウィンドゥ&キーレス&集中ドアロックが付いてます、前の銀プレオ(5ナンバー)はキーレス&集中ドアロックだけでした。あと、リヤワイパーが付いてますね。

前後のランプは高級感が増し(このあたりはK11マーチと似た流れ?)、なかなかだと思います。あと…走りは変わりません(笑)。13万km走行車との比較では、まだ硬さが目立ちます。

一方、悪い点は・・・また後日。
Posted at 2008/01/10 17:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月10日 イイね!

スクラムバンの弱点

スクラムバンの弱点価格を考えるとコストパフォーマンスに優れているのですが、母からは後席に対する不満が…。前のエブリィはヘッドレスト付の左右分割式だったため、PCグレードのヘッドレスト無し(一体式)だと首を預けられない。ついでに、窓上の取っ手も無いから乗り降りしづらいと…。

このあたりは上級グレードのJOIN(エブリィの名。スクラムだとバスター)ならグレードアップしており、パーツを移植すれば解決するのですが。でも、後席を格納すると、厚みのあるJOIN/バスター用では少し段差ができるらしい。父の積載性or母の居住性、どちらを優先させるか難しいところです。

とりあえず、エアバッグも取っ手も、ヘッドレストも付くから助手席へ座れと、母には言っておきました。
Posted at 2008/01/10 00:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月09日 イイね!

健康診断間近なのに

健康診断間近なのに焼肉ランチを満喫しちゃった…。

追記:健康診断は23日です。胃カメラとかもね。
Posted at 2008/01/09 12:46:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「初めて新型センチュリーを見た。セダンじゃない、多摩ナンバーだった。」
何シテル?   10/01 07:09
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation