以前、そのデザインを酷評した3代目ヴィッツも、徐々に街中で増えてきましたが・・・LEDテールのタマが片側4つしかないのね。2代目(RSや、非LED除く)の6個も少ないと思ったけど、ここまでくると貧乏くさいというか。現行の三菱eKワゴンだって、もっと使ってますけど。
この記事は、日産、リーフがワールドCOTYを受賞について書いています。
昨日、2台のユーノスに触れる機会があったのですが、コイツが新車だった頃、私は20代前半だったので、今でも旧さは感じないですね。というか、FT-86Ⅱよりもイイんじゃないかと(軽量&ローテクだし)。でも、次期ロードスターは原点回帰というウワサもあるし、期待したいです。
10年くらい前の、今は亡き「セフィーロ」に、アウディのバッジを前後に付けてるクルマ・・・リヤの2.5というのも、それっぽいセンスですが、どことなく欧州調ですな。|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |