• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2011年11月15日 イイね!

カセット、CD、MDと来て

カセット、CD、MDと来てついに・・・メモリータイプのWALKMANを買ってしまいました。

数カ月前のブログでも、こういうウォークマンはどうかな?と書いたことはありまして、自分はMDで十分と思ってましたが・・・

秋にNEWモデルが出て、前モデルが安くなったので、ものは試しと買った次第です。なんでも、私の持つSONYブルーレイ・レコーダーで録画したモノを、このウォークマンに転送できるそうなので、音楽というより、映像面での事が気になりました。一応、64GBのNW-A857という型(白)で、有機ELディスプレイ(2.8型)が新型(A860シリーズ)で廃止されたため、売れ筋のS750シリーズでなく、あえてA850シリーズで容量のデカイやつにしたわけです。

あと・・・画像では社外品の外装保護カバーをつけてますが、カバーについては既に新型用ばかりで、探すのに苦労しました(そのぶん処分品で安かったけど)。

こういうのは、IpodとWALKMANで勢力を二分してるそうですが、私は(ソニーが壊れやすいというマイナスイメージを差し引いても、)後者を支持しますね。やはり、昭和の時代から、なんだかんだとウォークマンを使ってきてますからね・・・。
Posted at 2011/11/15 00:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日 イイね!

待望のエアロ化

待望のエアロ化以前から買ってはいたのですが、トヨタ&レクサスにも装着実績のある、NWBのデザインワイパーを装着しました。運転席側が500mm、助手席側は450mmです。

自己満足ですが、ちょっぴり近代化しました♪来春にはカプチにも付けるか。
Posted at 2011/11/14 00:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

贅沢にLEDで

贅沢にLEDでこないだ、マカブのポジションランプ(左側)が切れてたので、普通の210円のヤツにしようかと思いましたが、オートバックスで悩んで、LEDの特価品をチョイスしました。

でも・・・最初は電球の抜き方が分からず、ライトごと外そうとしたら・・・メイン画像上部のボルトが折れました(汗)。
Posted at 2011/11/13 00:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

早朝洗車

早朝洗車今日明日は天気も良さそうなので、できるだけオープンで、天日干ししよう。

今度の週末・・・行けますように。
Posted at 2011/11/12 07:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月11日 イイね!

劣悪な職場だなー

今日は朝7時半に出社し、さっきまで働いてました(会議が15時から21時40分までありましたが)。

しかし・・・こういうこが月の1/3くらいはあって、休日出勤も当たり前で、残業代も一円もない・・・やっぱし、むちゃくちゃだわ。一人のやる仕事量の限度を超えてるとしか、言いようがない。
Posted at 2011/11/11 00:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「数日前の保健指導で腹囲が(メタボとされる)85cmを切ったし、久々にコメ炊いてTKGを今からいただく♪」
何シテル?   11/16 12:37
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation