今や全世界に影響を及ぼしてる(汗)VWが推進してきた「ダウンサイジングターボ」。でも、30年前にスーパーチャージャーを採用したのが、トヨタなんですよね。昨日、久々にAE92レビン(1987年~1991年)でスーパーチャージャーを搭載した、GT-Zを見かけました(2ケタナンバー・ムーンルーフ付)。
カプチーノの屋根とBピラー(アルミ製!)は格納可能ですが、自分はほとんどオープンで、タルガトップ(※正式にはポルシェの登録商標らしい)とTバールーフは、めったにしてませんでした。ただ…最近は、格納したBピラーを戻すのにレバー操作しても、ワイヤーが伸びてきたのか、どこかに引っ掛かってるのか、素直に戻らなくなってきてるんですね。なので、久々にタルガトップの状態で80km以上走りましたが、高速道路は風が巻き込んであまり爽快じゃないですね。|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |