• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2015年09月10日 イイね!

4代目プリウスがお披露目

まだ実車は観てないけど、かつてセリカあたりが担っていた“TOYOTAのデザイン・トレンド”を、歴代プリウスも継承してるみたいですね。MIRAIは全然見かけないから、イメージは似ててもプリウスの方が印象に残るでしょう。しかし、トヨタって不思議なメーカーだ。いつの時代であっても、良いデザインのクルマと、ダサいデザインのクルマが混じりあってるんだから…。

まぁ、敢えてトヨタがダサいデザインを好む層を狙って、作ってるという考え方もあるわけだが…。
Posted at 2015/09/10 07:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月09日 イイね!

1/500

1/500かもめーるのクジで、切手シートに当選しました(*^o^*)

下3ケタが合わないと当選せず、当選番号は二つ…こないだの懸賞当選といい、運気が上昇中?これなら、東京で宝くじ買えば良かった!?
Posted at 2015/09/09 00:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年09月08日 イイね!

今月は雨天ばかりで

気温も急降下。それにしても、上京時に傘を使わなかったのが奇跡ですな。あっ、録画したWOWOWを少し観て、たまたまスカパー!で6日にやってた2009年の東京ドームも見比べ…ある意味で「昭和の妖怪」やね。永ちゃんは(^_^;)
Posted at 2015/09/08 00:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年09月07日 イイね!

本日の懸賞当選品

本日の懸賞当選品親の家に土産を持参したところ、私宛てに某キャンペーンの当選品が届いてました(^_^)v

ただ…永ちゃんのグッズを2.5万円ほど買ってしまい金欠病なので、コレは某オクへ出させてもらいますm(_ _)m
Posted at 2015/09/07 00:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞 | モブログ
2015年09月06日 イイね!

帰りのバスの車窓から

帰りのバスの車窓からWOWOWで生中継を観てた方、どうでした?中継直前は2012年の日産スタジアム以来(?)、客席でウェーブも起きて、楽しかったです。また、追記していくつもりです。そういや、娘さんは分かったけど、EXILEみたいな人達はナニ!?

追記:4日朝は59.3kgだったのに帰宅したら58.0kgに・・・東京でグルメを堪能することなく40kmほど歩いたからね(※ケータイ調べ)。曇天だからアレだったけどピーカンならヤバかったな。

関係ないけど20年前の今日は長野県県民文化会館で、永ちゃんのコンサートを観たなー。7日も同所でコンサートあったけど、自分が行ったのは6日だったはず…?

途中の「ムービングステージ」って、透明っぽいから真下の時のお客さんって、どう見えたのかな?アレ、怖そうだね。あと、白いコード(&白いスタンドマイク)もあったという事は、あのコードは飾りであって、ワイヤレスマイク・・・なのか?
Posted at 2015/09/06 00:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 永ちゃん | モブログ

プロフィール

「プレリュードの画像」
何シテル?   09/10 19:36
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation