
以前のブログに書いたかもしれませんが、自分は特定のラジオ番組を録音して、CD-Rに焼いて保存してるんですね。それが、最近はCD-Rが不良品なのかPC側に問題があるのか、エラーばかりで保存できない事ばかりだったんです。そんな時、某家電量販店で買い物してたら、32GBのUSBメモリが2,500円弱で売ってるじゃないですか。
これまでは700MBのCD-R・50枚パック+CDケース50枚パックを2,800円程度で買ってたのですが、ここまで安くなってるのならUSBへデータを移せばいいじゃん!
とりあえず2個買って、PCに溜まってたデータを無事、移しました(とりあえず1個で収まった)。CD-Rへ焼くより早いし、何よりコンパクトなのがイイね♪
まぁ、エラーが出てるというCD-Rも、画像のUSBメモリと同じメーカーなんですけどね(汗)。というか、正確には台湾某社のOEM品ですが。
Posted at 2015/10/18 00:31:15 | |
トラックバック(0) | 日記