10月31日のブログで、原付スクーターの外観って(四輪にくらべて)新しさを感じないという内容を書いたと思いますが、数日前に現行のスーパーカブ(画像)を見まして・・・悪い意味で愕然としました。
プロレスに興味のない人からすれば、65歳の爺さんじゃ何もできないだろうと思うでしょうし、ある意味で正しかったです。特に天龍さんは10年前ならともかく、還暦すぎて手術とかしてから、体力がガクっと落ちましたから・・・。しかし、対戦相手のオカダ・カズチカ(と、マネージャーの外道選手)が、うまく試合を成立させたと感心しました。
BSスカパー!で天龍さんの引退興行を観ながら、発掘作業をしてたら・・・またまた初の愛車=AW11の画像を発見。画像右下のは平成3年の年賀状で、反射してて判りづらいですけど、永ちゃんのタオルを肩に掛け、フロントのナンバープレートを右手に掲げている私が居ます(汗)。これは友人宅の前ですね・・・右のカリーナは友人の父の愛車でした。AW11(中古)は1990年10月に契約&納車だったので、その直後に友人が撮影してくれたんですね。|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |