• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

訴えられてる相手(!?)から購入

訴えられてる相手(!?)から購入今月2日のブログに書いた、税関への意見書に対してだと思いますが、また税関から何か来たらしいです(スニーカーではなさそう)。そんな中、今週はコレが届きました (*^o^*)

春と秋に限られた店で少数(?)が販売されるというコンバースの「アディクト」。春については5種類出るらしく、今月10日に3種類出たところですが、そのなかの「生成り」です。来月はもう一種類買いますが…。ちなみに秋には更に3種類出ると教えてもらってますが、それはスルーかな??

とにかく、今年はオールスター誕生100周年なので、記念の意味合いで久々にアディクトも買った次第です。伊藤忠さんは海外向けのコンバースについて輸入を認めておらず、ヨーロッパで買ったct70が税関でSTOPしてる状況ですが、別に伊藤忠さんに恨みはありません。とにかく、アディクトとかct70みたく、欲しくなるカッコイイモノを出して下さい。それだけです。

追記:税関からの内容は、今月上旬に出した意見書は伊藤忠へ出すから、追加するものがあれば○○日までに出してねというモノでした。こりゃ、届いてもGW以降になるな…。
Posted at 2017/04/15 00:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年04月14日 イイね!

ユニクロのセルビッジを4カ月履いてみて

ユニクロのセルビッジを4カ月履いてみて私のブログでは、この三年くらい6月と12月に、ユニクロのセルビッジジーンズを履いて、傷みや色落ち等を書いてました。昨年12月も新たなジーンズ(レギュラーストレート)を履きだして、本来なら半年後の6月まで続けるべきですけど…色も濃いので、今回は冬にまた履くことにして、過去に一年半(2015年6月~2016年12月)履いたスリムストレートを履くことにしました。

最近はスリム→レギュラーに流行が移行しつつあると訊きますけど、あくまで仕事用だから気にしない。



Posted at 2017/04/14 00:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年04月13日 イイね!

プロレス界も色々ありまして

プロレス界も色々ありまして9日は両国国技館で新日本プロレスの興行があり、メインイベントで王者のオカダ選手と激闘をくり広げた柴田選手が試合後、緊急手術をしてプロレスラー生命も危ういかもしれない状況になってます(※Yahoo!のトップにもなった)。そしてアメリカでは、その柴田選手とライバル関係にあった中邑選手が一軍デビュー…。

プロレスというと色物で観る人も多いイメージですけど、自分は小学生の頃から(※当時はまだプロレスがTVのゴールデンタイムで生中継されるなど、世間の認知は高かった)プロレスが好きだと公言してます。もちろん、プロレスラーもライセンス制が無いから、自称すれば誰でもなれるほどピンキリな世界ですので、全員が凄いわけではないですけど…。
Posted at 2017/04/13 07:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月12日 イイね!

約二年で一万km

約二年で一万kmと言っても、マカブやカプチの距離ではありません (^_^;)

あくまで手持ちのガラケーの機能ですが、世界一周モードにして725日目にして、1万kmを歩きました。一日平均で13.77kmくらいですので、我ながら頑張ってると思います。スニーカーは減るけど、それを口実にして沢山買えるので…(汗)。ただ、残りは52,300km以上。このペースを維持してもあと十年以上掛かるわけで…ガラケーの寿命の方が先に来そうだ。
Posted at 2017/04/12 00:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年04月11日 イイね!

四日連続、桜の画像ですけれど…

四日連続、桜の画像ですけれど…場所は8日のブログと同じですが、夜間に撮影したのと、右前輪も夏タイヤになってます。

9日に羽咋へ帰った際も、トンボ帰りだったため行きつけのディーラーは開店前…。そのため昨日、行きつけのガソリンスタンドにて給油がてら、インパクトレンチで緩めてほしいと、相談した次第です。すると…3カ所で324円掛かると。鉄パイプ貸すのは無料というので、また試したのですが…鉄パイプは太くて丈夫なのですけど、あまり長くないのでびくともせず。先週より腰に不安も抱えてるので、324円払ってインパクトレンチで緩めてもらいました。万一、ボルトが折れたりしても責任は負わないという条件も飲んだ上でしたが無事、緩んでくれて後は自分でタイヤ交換しました。





明日からは桜の画像は載せないつもりです(汗)。
Posted at 2017/04/11 00:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「初めて新型センチュリーを見た。セダンじゃない、多摩ナンバーだった。」
何シテル?   10/01 07:09
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation