• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2017年05月26日 イイね!

また、MDコンポに異常が発生したのです…が

また、MDコンポに異常が発生したのです…が先月の23日と29日のブログに書いたのですが、ラジオ録音に重宝してるMD/CDコンポを修理し、また順調な日々を過ごしてました…ところが、

20日の晩にラジオをMDで録音し、それを再生してたところ突然、再生がSTOP!その後、MDが一カ月前のような症状になりました。そこで、21日に(先月修理してもらった人と)連絡とり、22日に発送。そして、23日に連絡が入ったのですが…

再生等の動作は普通に出来てて、可能性としては(画像の機種の場合)、スピーカーの端子がショートした場合、起こり得るそうです。それで(この機種は対応している)バナナプラグ付のスピーカーケーブルを作製して下さり、コンポと共に25日、届きました(サービスに中古MDソフト8枚も)。

今度はバナナプラグ経由で接続して、確かに正常に動作しているようです。今回の事で送料以外の請求もされず、それも申し訳ないので、ギフト券3千円分をお送りしたのでした。

これで週末の番組をタイマー録音セットして、安心して外出できます♪

Posted at 2017/05/26 00:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年05月25日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:今年になってアクションカムを買い、愛車に装着してロングドライブの景色を楽しんでおり、本格的なドライブレコーダーに興味が出てきた

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:愛車2台ともオープンカーなので、360℃の風景がどうなるのか試してみたい


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/25 17:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月25日 イイね!

2カ月足らずで…

3月下旬に入った新人が辞めた…。4月は一日で辞めた方も居たけど、今は売り手市場なのかなー。また、そのうち新人を教えるのか?というか、昨春みたく(上の方から)土日休みを一時的に変わってくれとか言われたりして・・・
Posted at 2017/05/25 07:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年05月24日 イイね!

五日連続して20km以上歩いてるけど

五日連続して20km以上歩いてるけど時間帯によっては日焼けするし、暑いからもう、深夜スタートの50kmウォーキングを敢行しても記録更新は厳しい気がしてきた (>_<)
Posted at 2017/05/24 00:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年05月23日 イイね!

タイヤ交換しました

タイヤ交換しました昨日22日も休みだったのですが、車検から戻ったばかりのカプチをタイヤ交換しました。というのも、車検に預けていた際、お店から電話があり、とりあえず車検には通るけど、タイヤの3本にクラックが入ってて、バーストするとヤバい旨を教えてもらってました。その後、ネットで検索してるとレグノで最近、自分が使うサイズの品が登場したようですけど、いかんせん高い…。プレイズもお高めだし、横浜は今回の件で懲りたし、アジアンタイヤは嫌だし…。そこで今回選んだのは、スズキ・ハスラーが純正採用するダンロップのエナセーブ(←エコタイヤじゃねーか!というツッコミは無しで)。某オクを検索してると、2017年製の新車外しが送料込みで納得できる価格だったので、14日に即決!カプチは21日に引き取ることに決まってたので、出品者様にお願いして、お届け日を22日指定にしてもらってました。





なぜか無事だった1本は、そのままスペアとして保管することに。なので、かなり前にヤフオクで落札してあった(同じ銘柄の)ホイールに装着しました。ついでに、少し前にパンクしたマカブの冬タイヤも、外してもらって処分してもらいました



サイドウォールのクラックは一周して派手に入ってます(汗)。でも、何故外側は大丈夫なのに内側で3本も入ったのだろう…尚、無事だったのは左後輪に装着してたモノです


朝から準備をしてたのですが、アパートにタイヤの届いたのが12時6分(汗)。その後は行きつけのガソリンスタンドで組み込み&廃タイヤ処分等をお願いし、お店のトラックを借りたりバタバタしながら15時台に完了しました。





その後はスペアで残った1本とマカブの純正アルミを風呂場で洗って、銀行へカプチ&タクト&モトコンポの自動車税を納めにいったのでした…折り畳み自転車で(汗)

Posted at 2017/05/23 00:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トヨタ2000GT…じゃなく、ユーノスロードスターがベース車みたいです」
何シテル?   11/02 18:49
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation