
※今年のコンサートツアーは昨日(12月19日)で終了したので、曲目等のネタバレも含んでます。私のように(事前の)ネタバレが嫌いな方はご注意下さい。また、文章・写真は随時、追加・訂正していきます。
私にとって、日本武道館で矢沢のコンサートを観るのは、2000~2003年以来なので、14年振りとなります。そろそろ、改修工事に入る可能性もあるし、ツアータイトルに40年前(1977年、矢沢が初めて武道館でコンサートした)のトラべリン・バスも入ってるし、昨年は武道館5DAYSの一部で「テレフォン」という曲も披露したというので、今年はなんとしても武道館で!と思ってました。幸運にもファンクラブのSS席に当選したので、どんな席かと思ったら…
ステージは 「T」 字型になってて、矢沢がたまに先端部分まで来たら、(左サイドながら)最前列になるという場所!!確か2002年は2列目になってて、後日発売されたLIVE DVDでは残念ながら自身を発見できませんでしたが(涙)、もしこのLIVEが映像化されたら、間違いなく自分を見つけられると思います(爆)。ちょうど、武道館の真ん中なので、永ちゃんコールが四方八方から降り注ぐのは、武道館ならではですね。そういえば、今や武道館でも開演前にウエーブが起こるんですか(驚)。昨年の大阪城ホールや'12年の日産スタジアムでは体験しましたが。
さて、曲目です
01. 魅惑のメイク
02. 奴はデビル
03. 最後の約束~ウイスキー・コーク(※メドレー)
04.ライフ・イズ・ヴェイン
MC
05. セクシー・キャット
06. 恋の列車はリバプール発
07. キャロル
~ダンサー演出のイントロ~
08. ゆきずり
MC
09. パナマに口紅
10. 黒く塗りつぶせ(1998ver)
~40年前の武道館を中心とした映像演出~
11. 愛はナイフ
12. ひき潮(2006LIVE ver)~時間よ止まれ~親友~チャイナタウン(1998ver)(※メドレー)
13. 夢がひとつ
14. 翼を広げて
15. こんなにも
16. 雨に打たれて
17. RISKY LOVE
18. エイシャン・シー
~メンバー紹介~
19. SUMMER RAIN
20. 風の中のおまえ
21. A DAY
アンコール
22. 止まらないHa~Ha
23. トラベリン・バス
(「千の夜を越えて」のメロディ&映像演出)
客だし曲:この海に
自分の予想としては、2007年の武道館100回目のステージみたく、1977年の武道館1回目のセットリストを強く意識した内容を予想してたのですが、01が1993年の曲(でスタートしたの)が意外でした。で、さらに驚いたのが帰宅してからネタバレで曲目を見たら…今年は「テレフォン」が一曲目だった会場、多かったんですねー。うわー、魅惑…もいいけど、テレフォンも聴きたかったーーーー!!
で、02~07は1977年でも披露したのが大半。で、06はセンターに出て歌った永ちゃんが、汽車汽車シュッポシュッポのアクションをしてる時 “目があった” いやー、最前列の特権ですな。そして07「キャロル」は昨年のブログでも書いたけど、ここんところお気に入りの曲なので大感激~。正直、私の中のピークは06~07でした。
ただ、次の08について…20人くらいの応援団ぽい格好で、Zの団旗を持った男性ダンサーが出てきて、色々アクションして、そこから矢沢が登場したのですが…あの狙いはナニ??個人的には、EXILEか三代目JSB的な演出(?)なのか分かりませんが意味不明でした。数分間消えたわりに、衣装替えもしてなかったと思うし、単なる休憩時間稼ぎなのか??曲自体は好きなんですけど…。そういや、ウイスキー・コークの時はモニターに歌詞が流れたんだけど…あれも意味分からん。一緒に歌えってこと??昨年の「ため息」で、合いの手入れるところでも歌詞流れたけど、カラオケ屋じゃないんだから止めてほしい…。09は自分が初めて武道館へ行った2000年のオープニング曲(DVD化されてます)なので、個人的には嬉しかったですね。12の4曲は、今年7月に亡くなった山川啓介さんの作詞という紹介がありました。この時、アンコールの最後には(2012年、山川さんが最後に詞を提供した)「Last Song」が来るか?と期待したのですが…。
メンバー紹介では…ドラムにジェフ・ダグモアさんが復活したのが嬉しすぎました!!5年前の日産スタジアム以来かと思ってたのですが、矢沢は4年振りと言ってたような…2013年も居た??(←自分の過去のブログを見たら、2013年もジェフさんでした)。19ではまた、多数のEXILE風(?)ダンサーが登場。これは終演後のラッシュ時に聞こえてきた声なのですが「ダンサー達が出てくると“アニィ”が居ないか探してしまう」というのに、「俺もそうだった!」と、心の中で叫びました(汗)。
まぁ、永ちゃんも年齢には勝てないのか、一度もマイクターンをしなかったし、不満な点はいくつもあるのですが、14年振りの日本武道館をSS席で体感できたという点で、帳消しにしてもいいかなと。2018年は武道館でやるのか分かりませんが(※さすがに2019年は改修工事中でしょうし、2020年はオリンピック終了後とはいえ、会場を押さえられるのか…142回という実績があるし、武道館側も配慮してくれると信じてますが)、MCでも矢沢が「いつまで歌えるのか…」的な発言もしてたし、2018年も武道館、行きたいものです。
武道館から出て、東京駅へ歩く途中、コンビニに寄って出たら偶然、矢沢のトランポが走っていきました♪

Posted at 2017/12/20 06:51:20 | |
トラックバック(0) |
永ちゃん | 日記