• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2018年02月08日 イイね!

平成で二番目の記録とか

平成で二番目の記録とかとうとう、金沢市の積雪は87cmとなり、平成で二番目の記録だそうです。そのため除雪車も追い付かず、少し奥の道では動かないクルマが結構見られます。

なかなか買い物にも行けず、朝食は4日連続、日清焼きそば×2袋です(爆)。

昨日はぐうたらしてマカブの雪すかしをしなかったので今朝は…。さすがに今日は頑張ります

Posted at 2018/02/08 07:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月07日 イイね!

もう…笑うしかない

もう…笑うしかない朝のラジオでは金沢の積雪75cmで、石川県寄りの福井県で国道8号線が昨日から動かないので、北陸道の石川県・加賀~福井県・丸岡インターが、無料で走れるそうです。といっても、北陸三県で高速がNGな箇所もまだまだあるのですが…・今朝の駐車場はこんな感じ。左のキューブは一切、雪おろししてません(立ててあるはずのワイパーが見えなくなった!)。

ちなみに、雪すかしの効果?か、今朝の体重は(前日比-2.2kgの)62.0kgまで落ちてます♪両腕は筋肉痛ですが



昨日は結局、徒歩で出勤しました。今後も雪が降るかもしれないし、歩いた場合の時間も知りたいので。片道3kmちょいで、普通は30分ほどですが、歩きにくいので35分くらい掛かりました(帰りは一回、滑って尻もちついた)。行ったら、1チーム10名中、3名が雪のため休んでましたが、来なければならない(県外からの)ブツも来ないので、かなりヒマでした。まぁ、それも交通が復旧すればブツが来て、余計に忙しくなるわけですけど。

帰ったら帰ったで今朝も、アパート駐車場から出るのに悪戦苦闘してるクルマが…。やっぱ、今日明日くらいはマカブで行くのは控えようと思います。

【追記】金沢市に限ってですが、平成になってのデータでは2001年1月16日の88cmに次ぐ、77cm(2月7日0時現在)を記録したそうです。2001年は金沢に住んでないので、そりゃ初めてのレベルになるわけやね(金沢の会社にJRで行ってましたが、あまり記憶にないです。今はJR七尾線とか運休なので休んでたんか??)。今後も記録更新する可能性もあるし…
Posted at 2018/02/07 07:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月06日 イイね!

先月の悪夢…再び

先月の悪夢…再び天気予報でも北陸の平野部で最大50cmは積もるかもと言ってましたが…昨日の昼前に、それなりに除雪したのに、深夜確認したところ、マカブの上に40cmくらい積もってます(驚)。昨日の午前でも15cm前後は積もったはずなので、この24時間で50cmオーバー??

※マカブは左半分だけ除雪した状態です



とりあえず、90分ほど雪すかししましたし、前回の教訓から給湯器からお湯が出ることを確認したうえで、チョロチョロ出してます。



ただねぇ…朝まで駐車場を雪すかししても、道路が動くのか?ってことですよ。ホントは仕事休みにしたいくらいだけど、4連休というのは…長靴履いて徒歩で出社するか?片道3km程度ですが歩道の雪の状態次第では90分くらい掛かる?今のところ、北陸特有の重い雪でなく、粉雪っぽいので溶ける前に除雪に励むべきですけどね…
Posted at 2018/02/06 02:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月05日 イイね!

早朝から本降りに

早朝から本降りに夜中はそれほど降ってなかったのですが、朝からしんしんと雪が積もってます。まだ金沢の気温も氷点下らしいですし。

今日も休みなので部屋で寝て過ごしたいのですが(汗)、幸か不幸か昨晩、某オクで落札していただいたので、朝の営業所オープンめがけて、ヤマトさんへ行かないと…。通勤ラッシュだし、長靴履いて歩きます…(※往復2km弱)

そういや昨晩は別の品で4回も質問してきて、数日前に(2回も)値下げ交渉してきた人がいたけど結局…流れたね。もう勘弁してー
Posted at 2018/02/05 07:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

ついつい食い過ぎ

ついつい食い過ぎ久々に両親・兄の家へ行きましたが…のと里山海道は40km/h制限で、明け方の時は除雪車も出ていて、あまりスピードは出せませんでした。千里浜も通行不可でしたし。

母から出されたカレー2杯+結構大き目のおはぎ5個を完食したら、さすがに満腹。そういえば、朝のTV(がっちりマンデー!!)では、神奈川の中古タイヤホイール店に設置されてる、昭和の自販機(麺類等)が紹介されてましたね。
Posted at 2018/02/04 09:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某メ〇カリで何の前触れもなく購入してくれた人(正確には団体?)が居て、なるべく今日発送しようと思ったけど面倒なので明日午前にしよう…」
何シテル?   09/25 18:20
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation