• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2018年11月20日 イイね!

珍しくTVに釘づけ

珍しくTVに釘づけ昨日は22時25分からNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に、新日本プロレス内藤哲也選手が紹介されるという事で楽しみにしてたら、カルロス・ゴーン氏の逮捕や長与千種さんが男性から暴行を受けると言うBIGニュースが立て続けに入り、普段はTV(特に地上波)を観ない私も結構な時間、TVの前に居ました。自分がゴーン氏を見たのは2007年東京モーターショー(プレスデー)で、GT-Rデビューの時だけですが…あの頃はまだ日産に希望を持ってたなぁ(遠い目)。やっぱ、20年近く権力の座についてると弊害も生じるんですかね。それを思うと鈴木の修ちゃんは偉大やわー。
Posted at 2018/11/20 00:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月19日 イイね!

余命三年ちょいと確定

余命三年ちょいと確定16日にネットで(私にとって)衝撃的なニュースが飛び込んできました。詳細は関連情報URLをご覧いただきたいのですが、オイラのガラケーが2022年3月末で使えなくなるのです。思い起こせば、2011年の9月に買ったので、8年目に突入してるわけで…。そりゃ、ブルジョワの皆様はア○フォーンとやらを2年毎に買い替えてらっしゃるんでしょうけど、オイラはビンボーなんでね(汗)。というか、コレはG-SHOCKケータイなので、落としても濡らしても壊れないタフネスぶり。ガラケーの世界では最強モデルなんじゃない??

しかし、こうなった以上は次の選択肢も考えなければと、とりあえず土曜日にトミカを買ったジョーシンで、ついでにauのパンフをもらい、パラパラと読んでみました。

うーむ、何が何だかサッパリわからん(汗)

とりあえず分かったのは、昨年1月のブログにも書いた、京セラのTORQUE(トルク)という、オイラのガラケーの後継スマホ(?)は未だに、取り扱ってる事ですかね(※同じ名前の二つ折タフネスケータイもある)。個人的には、現在の電話番号が維持できるのなら、auじゃなくてもイイので、SB→格安スマホに切り替えた兄貴に今度、値段とかを訊いてみようかと思ってます。あとは、画像にある(ガラケーの)G'z GEARという機能やカレンダー等は2019年末で終わってしまうらしいので、歩数計等の機能がある腕時計タイプ的なヤツも検討しないと…。あーあ、世界一周を目指して昨日(1,131日目)で32%に達したのに、来年一杯で終了なら40%くらいでジ・エンドか~。誰か、スマホオンチの私に、オススメ機種・プラン等ありましたら教えて下さい(ジーンズの前ポケットに入らない、巨大なヤツはNGです)。
Posted at 2018/11/19 00:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2018年11月18日 イイね!

散髪のあと、掃除を

散髪のあと、掃除を本来は汚部屋の掃除にかかるべきなんですけど(汗)、千里の道も一歩から…

レザーのスニーカーやブーツを玄関で磨いてます。こういう時、隣人が居ないとスペース使い放題でイイね(画像の3足で休憩してブログ書いてますけど、まだまだ頑張ります)。

【追記】結局、午前中で10足やりました。最後の方は適当でしたけど…マカブを洗えばヨカッタ?



Posted at 2018/11/18 08:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月17日 イイね!

スーパーカー世代の成れの果て(汗)

スーパーカー世代の成れの果て(汗)ホントは長文を書いたけど、保存前に消えてしまいました(涙)。簡単に書くと、40年前のスーパーカーブームで自分が一番好きだったのはカウンタックLP500Sで、母に一生のお願いレベルに頼み込んで、当時で1,800円くらいの(1/24スケール?超合金?メーカー不明)赤いLP500Sのミニカーを買ってもらった思い出があるという事です。ちなみに、行ったジョーシンでは初回限定カラーのフェラーリは30台ありましたが、カウンタックの入荷はわずか3台でした。開店の約1時間前に行ったら一番乗りでしたが…いつもの如く20~30分前だったら…ヤバかった

Posted at 2018/11/17 10:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月16日 イイね!

新車を買う予定もないのに

新車を買う予定もないのに14日発売の「歴代ジムニーのすべて」を買ってしまいました。2カ月半くらい前に買った、ドライバー誌別冊に比べると、高い割に物足りない気もしますが。しかし…今年2月の大雪(※金沢市で87cm)レベルのが毎年あるんなら即買いするけど、オープン仕様が無いからなー。

実は、この本を買ってアパートに戻る途中、先々代ジムニーの幌と遭遇しました。リフトアップはイイとして、デカいオバフェン後付けしてる割に黄ナンバーというのが、いただけない車両でしたけど…
Posted at 2018/11/16 06:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某メ〇カリで何の前触れもなく購入してくれた人(正確には団体?)が居て、なるべく今日発送しようと思ったけど面倒なので明日午前にしよう…」
何シテル?   09/25 18:20
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation