• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2018年12月21日 イイね!

遠くから、よくぞ

遠くから、よくぞ数日前、行きつけのマックスバリュで見かけました。スタッドレスタイヤは履いてましたが、ナンバーはキンキでしたね。それと、2ケタナンバーなのは素晴らしいんだけど、「を」というのは…レンタカーじゃないよね??
Posted at 2018/12/21 06:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月20日 イイね!

クルマの買い替えを匂わせてみた(前編)

昨日のブログではマカブを引き取ってきたことを書いたのですが、カプチーノを両親&兄の家に置かせてもらう時、(兄貴にはメールで伝えましたが)両親に「もう部品ないから、今の車検で最後にして買い替えるわ」と切り出してみました。半分耄碌してる親父はともかく(汗)、母の反応は

「いつ買い替えるの?(カプチかマカブか)どっちのクルマ?」

と、意外と前向きなもの。来年10月に消費税が10%になるから、それまでに買うかもと返答。マカブはどうするの?との問いには「シティみたく自動車博物館へ寄贈する」と答えました。で、その後にトヨペットさんへマカブを引き取りに行った際、(営業担当の)Nさんがちょうど居たので、少しお話しが…と、商談テーブルに一緒に座りました。まぁ…トヨタのディーラーでスズキのクルマ買える?なんて質問は、例えて言うなら、お寿司屋さんで板前さんにラーメン注文できます?というくらい失礼かもしれないので、昔の大平首相くらいドモリましたが(爆)、勇気を振り絞って訊いてみました。

「あのー…Nさんにお願いしたら、トヨタさん以外のメーカーの新車って買えますか?」

※多分、あさってくらいの(後編)に続く
Posted at 2018/12/20 06:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月19日 イイね!

マカブが車検から戻ってきたけど…

マカブが車検から戻ってきたけど…運転してすぐ気づいたのが…

「??? ガソリンの警告ランプが点灯してる ???」

私は基本的に、満タンにするたびトリップメーターをゼロにするので、170kmも走ってないのに点灯するのは有り得ないです(大体、33リッターくらいで点灯してくる)。これで金沢まで走って、途中でガス欠したら最悪なので、入ったことのない無印(?)のガソリンスタンドで5リッターだけ入れて、金沢へ帰ってから行きつけのところで満タンにしました。結局、

220km ÷ 37.45リッター(※2回の合計)=5.87km/リッター

という、3ローターのユーノスコスモに迫る(?)過去最悪の燃費を記録しました。ここで、思い当たる事といえば…推測ですけど、雨漏りによってフロアがぐしょ濡れになったから、乾かすために何時間も(何十時間も?)エンジン掛けてヒーター全開にして乾かしたのかも???一応、私はトヨペットさんに対しては、雨漏りする旨を伝えておいたのですが、ラジエターコアサポート交換等を外注に出すわけで…。一つの可能性として、訊いてない外注業者が何日も(部品が来るまで)雨ざらしにしてて、悲惨なことになり…か??(※トヨペットさんへ引き取りに行った際は工場に入ってて、フロアは見事に乾いてました)



まぁ…これは、雨漏りを直して(=ウェザーストリップ類の新品交換)と依頼しない自分にも半分、責任はあるし、車検の項目(合計は22.7万円でした)で、6千数百円が値引きされてたので、そこに(減りまくった)ガソリン代も含まれてると思って、不問にします。

あっ、マフラーの亀裂も含めて直してもらったので、カーブの際の異音は消えました。めでたしめでたし…??
Posted at 2018/12/19 07:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月18日 イイね!

まだ実車を買ったわけでもないのに

まだ実車を買ったわけでもないのに

















































先週、某オクにて…ハスラーの純正アルミを落札してしまいました(爆)。まぁ、今のところ次期セカンドカーの本命車種ですし、5本スポークのヤツって今の新車からは消えたみたいなんですよ(現在メインの6本スポークは好きじゃない)、なので、程度の良いブツを早めに確保しないとね。対抗車種である現行アルトワークスにも、(似合うかどうかは別にして)流用はできるので…と、苦しい言い訳。

といいつつ、先日もハスラーの某パーツを落札してしまいました(汗)。
Posted at 2018/12/18 00:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月17日 イイね!

2018年ラストの箱買い

2018年ラストの箱買い今年は台風による倒木の影響もあったのか、みかんの値上がりが昨年より早かった気がします。で、ラストという事でマックスバリュのチラシにあった税別1,280円のを買いに行ったのですが…
選べたのは福岡産の2Lサイズと、愛知産のSSサイズ。後者は10箱限りだったのですが、二人のオバサンがカートで8箱も持ってくという暴挙に(汗…別に一人1限じゃないけど)。あわてて、自分も残り2箱のうち1箱を確保。危なかったー。これは87個あったので毎日4個くらい食べて、大晦日までもたせます



あと…そこでクジが4回できたのですが…全部末等でした。ガラポン回してる際、1等の赤玉が少し口から見えてたので、出ろ!と念じたのですが…。今年は年末ジャンボ買うのを止めよう(涙)

Posted at 2018/12/17 06:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プレリュードの画像」
何シテル?   09/10 19:36
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation