• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2018年12月06日 イイね!

マカブ車検の続報

マカブ車検の続報昨日の昼間、マカブを車検に出してるトヨペットさんから電話があったので、車検が終わったか?と思って出たところ…ラジエターコアサポートが届くのが、どう急いでも12月20日頃になってしまい、そこから車検まで通すと、年内ギリギリになってしまいますと!!!オイオイ、となると今後、雪が降ったら夏タイヤのカプチは…(汗)。最悪、今年2月の大雪みたいに徒歩通勤か…。というか、トヨペットさんっていつ仕事納めなんだ?28日(金)までか、少し前倒しして休み?

まぁ、これはね…トヨペットさんが悪いわけでも日産が悪いわけでもないです。確か、K11マーチって10年間生産して日本だけで100万台売れたと記憶してるんだけど、生産中止から17年近く経過したら、パーツ供給も心もとないんですね(※オイラのマカブは21年経つけど)。

兄貴には事前に(8日か9日に)帰ると伝えてたので、メールにて(家族では初めて)クルマ買うわと伝えたのですが…ずいぶん返事が軽いな。アンタはローラかっ!!
Posted at 2018/12/06 07:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月05日 イイね!

マカブの次のクルマを考える(対抗編)

マカブの次のクルマを考える(対抗編)こないだのブログでは本命車種として、スズキ・ハスラーのマニュアル(Gの青/白ルーフ)を挙げましたが、前から抱いてる不満としては「なぜ、ハスラーにはマニュアル&ターボの組み合わせが無いのか?」があります。まぁ、デビューから5年も追加されないという事は今後も無いでしょうし、ネットでの噂レベル(?)では2019年10月(あるいは年末)にもフルモデルチェンジというのも出てます。個人的には、フルモデルチェンジというのが曲者で、ジムニーのようにカッコ良くなればイイのですが、微妙な感じになる場合も多々ありますしね(※具体的な車名は書きませんけど)。で、スズキでマニュアルターボがある軽自動車は複数ありまして、最もボーイズレーサー感の強いのが現行「アルトワークス」であります。正直、あまりスタイリングは好みじゃないけど(汗)、キビキビした走りは今時貴重ですよね。とある情報では間もなくマイナーチェンジがあるそうですが、マニュアルについては小規模なレベルみたいなので、マイナー前でも十分です。まだ年式も新しいし、中古で少し値のこなれたヤツなら買えそうかな??個人的にですが、一番地味な(?)パールホワイトを選んで、外観はできるだけ素グレードに近づけ(要するにフロントバンパー交換等)、営業車的ルックスにしたいです。で、中身はワークスというね。FFか4WDかという点は、かつてウチにセルボモードの4WDターボがあったとき、少しドッシリしすぎな感もあったからハスラー同様、FFを選ぶと思います。ハスラー同様、現行ワークスもまだ、座ったことすら無いから一度、試乗してみたいものですね(※スズキHPでは石川県でワークスの試乗車はありませんでしたけど)。
Posted at 2018/12/05 06:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月04日 イイね!

来春まで乗れないなー

来春まで乗れないなー12月1日(土)にスズキのお店へ自転車で行った帰り、プシューという音がして後輪がパンクしました。というか、昨年あたりからムシに不具合があり交換してまして、最近も数日で空気が減る感じで、空気補充を繰り返してたのですが、もうチューブから寿命みたく、ムシ(バルブ)を交換して空気を入れても膨らんでくれません。この際、タイヤもツルツルだし、まとめて交換すべきでしょうけど…もう雪の季節なので来春に修理に出します。
(なので、2日のmiwaさんコンサートは歩くことになりました…)
Posted at 2018/12/04 07:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月03日 イイね!

初めて、女性シンガーのコンサートに行きました

初めて、女性シンガーのコンサートに行きました永ちゃんのコンサートしか行かなかった私ですが、昨年はドゥービー・ブラザーズ、今年8月は小田和正さんのコンサートに参加しまして、昨日はmiwaさんのコンサート(@本多の森ホール)を観てきました。確か、34年ほど前に早見優さんの金沢リサイタルのタダ券を誰かからもらい、行く予定にしてたら中止になり、女性歌手のコンサートというのは縁がありませんでした(※フェスの類いなら少しだけあったかも?)。miwaさんの事は2010年のメジャーデビュー直後から知ってまして、きっかけとなったのがTV(地上波)の音楽番組で永ちゃんの特集があり録画してたら、次週予告でmiwaさんの映像が流れ、別れたばかりの元カノに似てるなーと思った事です(汗)。その後、ラジオ「オールナイトニッポン」に二年間、レギュラーを持った際も毎週録音したし、たまにCDレンタルしたりという事はやってました。で、今年の金沢コンサートは日曜日という事なのでチケットを取った次第です。



天候も良かったので片道一時間かけて歩いていきましたが、さすがに客層は矢沢&ドゥービー&小田さんより若い!オイラのようなオッサンは少数派でしたが…幸いというか、右隣りの老夫婦(失礼!)のダンナの方は、運転手として無理やり連れてこられたのか、ずっと足を組んで目をつむってました(なので、アンコール途中くらいで時間の都合なのか、二人で帰っていった)。左は通路だし、コール&レスポンスやタオルをぐるぐる回す、多くのファンに無理に合わせることもしなくて済みました…。miwaさんは夏に、トレードマークの黒髪ロングを切り、前髪パッツンでもなくなったのですが、メチャクチャかわいいですね(汗)。歌も上手いのですが、激しいナンバーの時はもう少しボーカルを上げてほしかったかな。私がよく参加してる矢沢の場合、ボーカルがデカめの傾向があるのですが。まぁ、二時間半ちょいのステージ、楽しませてもらいました。曲目は書かないけど、一番聴きたかったのも演奏してくれたし。あと、miwaさんのお祖母さん(89歳!)がスマホを買って今日2日、LINEデビューも果たしたそうです。あぁ…未だガラケーでLINEもよく知らないオイラって一体(涙)。

※画像はアンコール前、少しだけSNSアップもOKという事で、撮影タイムが設けられた際のものです。また、miwaさんのオフィシャルブログで金沢の客席も映ってましたが…自分の姿は分かりました(汗)
Posted at 2018/12/03 00:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 永ちゃん | 日記
2018年12月02日 イイね!

本命の下見!?

本命の下見!?マカブ10回目の車検で、余命(?)を悟った私は、次期愛車を何にすべきか夜も寝ないで昼寝しながら考えてます…。99%一人で運転だし軽で十分。中でも5年前の発売直後から気に入ってる「スズキ・ハスラーの青/白ルーフ・マニュアル」が本命だと思い(※対抗、大穴も複数ありますが、それは後日に)、ネットで中古車を検索してみました。さすがに、条件に合う車両が数台あっても、年式が旧く距離も伸びてるなーと思ってたら、近場のお店にマニュアルのハスラーがあるではないですか!実は私、ハスラーに座った事すら無いため、後学のため冷やかしで見物しようかと昨日、自転車で販売店へ出かけたのでした。カプチーノで突撃しようかとも思ったのですが、買う気はないしカプチも下取りに出すわけじゃないし…。



そこの店舗は初めて入ったのですが、週末のフェア中のためか盛況で、幸か不幸かオイラは声も掛けられる事なく、中古車展示場のハスラーを外から見ただけでした(鍵が掛かっていた)。ちなみに、隣りの新型ワゴンRもマニュアル&4WDでした(汗)。この店舗は大きいので新型ジムニーも3台あり、うち1台は受注生産カラーの黄色/黒ボンネット&ルーフでした。これも奇抜だけど実車は悪くないねー。で、とどめとしてはスズキ歴史館か日本自動車博物館あたりからレンタルしたのか、リヤエンジン時代の360ccフロンテに47万円(初代)アルト、2サイクル時代の先々代ジムニーのフルメタルドア(幌)まで置いてありました。いやー、写真撮りたかった…





スズキのHPからカタログ請求はしたのですがネットを見てると今や、青/白ルーフ(=ドラえもんカラー)はGしか設定されてないんですね(※当初は最上級グレードのXにもあったが現在はXが廃止され、代わりにJが追加されてた)。仮に新車をオーダーするならまだしも、新古車で格安なのを発見した場合は、色を妥協するのも大切かなと思ってます(※2002年春にマカブ中古を探してて、価格と程度の良さで緑になったけど、ホントは緑は嫌いでした…)。あと、新車を買うとしたらカプチと車検の時期がなるべくバッティングしないようにとは思ってます。一番イイのは(ちょうど新元号となる)来年5月、カプチの車検時にすれば、初回車検は3年後だからカプチと1年ずれるわけですが…マカブの車検を通して半年弱でというのも…いやいや貧乏性ですね。駆動方式も一応2WDでいいかなと。昨今話題になってるチェーン装着も、自分の行動範囲は規制関係ないと思うし。
Posted at 2018/12/02 00:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記

プロフィール

「プレリュードの画像」
何シテル?   09/10 19:36
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation