• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2019年03月06日 イイね!

また…新しいジーンズを(滝汗)

また…新しいジーンズを(滝汗)こないだユニクロでクソ安いデニムを2本買い、作業着用としてストックしてある(未使用)のは6本ありますが、それはあくまでも仕事用でして…。プライベートのジーンズは昨夏から某オクで確か6本、中古を落札し、二ケタに達している状況…。それなのに、このたび新品のエヴィスジーンズを買ってしまいました(汗)。新品のエヴィスを買ったのは。おそらく5年ぶりくらい???



裾直しについては多分、矢沢の大規模コンサートが関東あたりで9月14日前後にあるでしょうから(?)、上京した際に都内の店舗へ訪問して依頼するつもりです(※裾直しは無料だけど、送料はかかる)が、カモメペイントはどうするか…東京限定のジャパンブルーに一時期凝ってたけど、これはペイント無しのままにするかな?
Posted at 2019/03/06 07:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月05日 イイね!

最後の写真集?

最後の写真集?とりあえずオンラインSHOPで予約はしたけど…数年前に一万円くらいで買った、デカいだけで内容の薄いヤツの再来でない事を祈る。というか、平成最後の…なら分かるけど、ホントに最後の写真集?言っちゃなんだが、永ちゃんの死後に集大成のが(矢沢本人の意志と関係なく)出そうな気が(汗)
Posted at 2019/03/05 07:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 永ちゃん | 日記
2019年03月04日 イイね!

35%に到達

35%に到達ガラケーの世界一周モードを開始して1,417日目にして、35%(21,828kmちょい)に達しました。ちなみに、2月は28日しかなかったのに550kmオーバーと、一日平均20kmに迫ろうかという勢いでした。今月は下旬の休みに天候が良ければ、ロングウォーキングにもチャレンジしたいですね。
Posted at 2019/03/04 07:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2019年03月03日 イイね!

オードリーの日本武道館ライブビューイングを観てきました

オードリーの日本武道館ライブビューイングを観てきました2009年の10月から、毎週土曜日25時~27時にラジオで放送されてる「オードリーのオールナイトニッポン」が昨日2日、日本武道館でイベントを行ない、8年以上毎週聴いて録音してる”リトルトゥース”である私も、地元の映画館でライブビューイングで楽しんできました。もうすぐ(午前1時から)ラジオも始まるので楽しみです。

ちなみに、当たった座席はB11で、前から二番目…さすがにスクリーンを見上げる格好になりましたが、3時間半楽しめました




Posted at 2019/03/03 00:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月02日 イイね!

初めてハスラー(のマニュアル)に座ってきました

初めてハスラー(のマニュアル)に座ってきました自分は散々、マカブに替わる次期セカンドカー(?)として、スズキ・ハスラーを挙げてますが、その割に一度も実車に乗ったことがありません(汗)。ここ三カ月で二回、マニュアルのハスラー(中古車売り物)に接近する機会はあったものの、座るまでには至りませんでした。で、最近は某カ○センサ○.netで、私の条件に合うハスラーがネット掲載されたら、メールで知らせてもらうというヤツに登録してるのですが先日、10kmくらい離れた中古車店にマニュアルのハスラーが入庫したとの知らせが!買う気はさらさら無いのですが(汗)、マカブの屋根を開けて、お店へアポなし訪問しました。



そこは地元では近年TVCFも打つ、俗にいう“激安中古車専門”のジャンルに属するのですが、行くのは初めてでした。応対した男性に「冷やかしですけどイイですか?」とハッキリ告げ、道路沿いの目立つ場所にあったハスラーに近づき、プライスボードを観たところ…。確か、ネットでは4WDとなってたはずですが、FFと書いてあるではないですか。その旨を質問したところ、FFなんですと。こっちとしては断る理由が出来たと内心喜びつつ、「えーーっ、4WDじゃないんですかー」と小芝居を(爆)。ちなみに帰宅して再確認したところ、カ○センサ○.netでは4WDでした。ついでに観たグ○netの方はFFになってましたけど、どちらのネットにも「横滑り防止装置」には○が付けられてました。年式からいって付いてるわけがないと思ってましたし、実物を見てもキャンセルスイッチが無かったという事は、未装着なんでしょう…。ちょっと、そのあたりはお粗末ですね。まぁ、これが中古車屋さんが入力ミスというのならまだしも、万が一カ○センサ○やグ○の人が取材・入力してたら…個人的には黙っちゃいませんけどね(爆)。

で、冷やかしついでに初めて、運転席に座ってみましたが…想像以上にダッシュボードがそそり立ってて、ちょっと違和感が。今までの愛車はダッシュボードが低めだったから…。シートリフターは無いのですが、もしハスラーを買ったら運転席だけレカロにするので、高さ調整を吟味しないと。反面、キツイかと思ってた、白いインパネガーニッシュについては、許容範囲でした。しかし、やっぱり(今は新車で買えない)サマーブルーメタリックはいいねー。なんでスズキはブリスクブルーメタなんかに変更したんだよ?まぁ、そっちのハスラーは未だに実車を見てないから、どんな印象になるかは不明…。そのあたりは近日中(?)に無理やり、なんとかするつもりですけどね。
Posted at 2019/03/02 07:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めて新型センチュリーを見た。セダンじゃない、多摩ナンバーだった。」
何シテル?   10/01 07:09
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation