• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2019年07月26日 イイね!

時代は回転寿司→焼肉店なのか??

時代は回転寿司→焼肉店なのか??近所にある、某回転寿司が数カ月前に閉店したのですが、そこに某有名焼肉チェーン店が入るみたいです(※画像は…一応イメージとさせてください)。しかし、ここ数年で1km圏内のところに焼肉店が4つも…。石川県と言えば昭和の時代から、回転寿司の機械がシェアトップという事もあり、回転寿司の激戦区ではあるのですが、あまりにも競争が熾烈だから、焼肉なのか??

焼肉もいいんだけど、仮に今日から一生、毎日食べられるのが焼肉か寿司かと言われたら…自分は後者だな。
Posted at 2019/07/26 06:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月25日 イイね!

今も色褪せないな

今も色褪せないな近所の某クルマ買取専門店で、後期型のFD3Sが。令和のマツダも色々と攻めてますけど、平成初期のマツダもバブル景気に乗って(?)、もっと攻めてたなぁ…。失敗した部分の方が(今にして思えば)多かったけど、神デザインのクルマも多かった。FD3Sって新車から令和になった現在も、古びてないね。

※その後、室内を覗いてATだったことに萎えたのは内緒です

【追記】大昔にもブログで触れたかもしれませんが、私と違ってクルマに全く興味がない兄貴も、FD3Sはカッコいいと言ってました。でも、走りにも関心がないので、なんとなくデザインが似てるという理由で、中古の赤いオートザムAZ-3(1.5リッターのマニュアル)を買ってました…言われてみれば、キャビンとかグラスハッチは少し似てたかな…???
Posted at 2019/07/25 06:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月24日 イイね!

EneKey(エネキー)加入しました

EneKey(エネキー)加入しましたこの記事は、エネキー(EneKey)切り替え完了について書いています。

自分が10年以上、行きつけにしてるガソリンスタンド…昨年エッソからエネオスへと看板が代わりました。そのエネオスから今月、EneKeyというものが登場し、ヤフーのTOPページを開くと、シャアが出てくるCMが何度も…。エッソ時代のスピードパス等は入ってなかったのですが(みんカラで)お友達…というか、今はフォローしてる(?)湯さんがブログで書かれてましたので、無料なら入ってみるべと歩いて行きつけの店へ行きました(←クルマでは行きません。近いので)。在庫もあるみたいで運転免許証&クレカ(&あればTカード)を出して、5分くらいで画像のブツをもらってきました。

ただ…自分は一応、原付を含めて4台持ちなので、特定のクルマのキーには付けておくわけにいかないのが難点。カード式ならよかったのに。しょうがないので、アパートの鍵を付けてる小銭入れ(カードケース?)の中へ入れることにしました。しかし、自分の名前も書かないと10数ケタの番号じゃ分からん…
Posted at 2019/07/24 06:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月23日 イイね!

とうとう負けました…

とうとう負けました…今年は5月の猛暑にも耐えたら、以降は気温が低めの日々が続き、これまで冷房は使わず扇風機全開(&部屋の窓開け)で過ごしてきたのですが、さすがに室温が33℃になったので昨日からエアコンを使い始めました。とりあえず、冷房30℃にセットし、温度計が29℃くらいにし、寝るときは4時間タイマーにしましたが(&扇風機は一番弱い状態で併用)、起きたら寝汗がぐっしょりでした…。まぁ、あんまり冷房に慣れすぎると、ろくな事にならないし。でも…両親&兄貴の家ってエアコン無いのよねー。年老いた両親の事を思うと、プレゼントしたいんだけどね。
Posted at 2019/07/23 07:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月22日 イイね!

駐車あれこれ

駐車あれこれ今月11日のブログで、行きつけのスーパーで何日も駐車してるオッサン(爺さん?)が居ると書きましたが、一応お店の投書箱へ入れといたんです。そのスーパーは自転車で警備員が巡回してて、長時間停めてるクルマには警告書をワイパーに挟むくらいなので、その存在は知ってるだろうと思ってましたが、普通の客としたら言い辛いだろうから…警官立ち合いを勧めつつね。そしたら、19日まで居たクルマが20日朝には居なくなってて、21日には画像の張り紙がされてました(※黒塗りの部分はナンバーを書いたのですが、お店側で塗ってました)。このテの投書には基本、店長が答えるのですが、回答者は管理マネージャーでした。“白ミニバン”はご愛敬だけど、やはり…警察も来たのね。しかし…あのオッサン、他に行き場を移しただけで、やがて犯罪に手を染めなければいいけど。

でも、今回はラッキーだったのかもね。昨年から書いてるネットショップ駐車場の赤いガイシャは未だ放置状態だし、今月は行きつけの某TSUTAYAでも、旧いマジェスタがずっと停まっててパトカーが来てたもん。でも警察はそれ以上、どうしようもしないんだろうな。

最後にですね…アパート隣室にタントカスタムの男が(ほぼ毎日)転がりこんでて、空いてる駐車場に停めてる件。今月、不動産屋に状況が変わってないと、二回目のハガキを書いたら電話が来まして、
「勘違いされてるようですけど、アナタも住んでるアパート、単身者専用じゃないですよ」
まぁ、自分の階下はオフィスとして平日の日中、二人(&駐車場二台)が使ってるから、隣室がカップルで住んでる事は理解しました。けど、オレが二台目の駐車場欲しいと言ったら、月6~7千円よと言ったのに、隣室は一台分の料金なんでしょ?それって不公平じゃん…。不動産屋は言い訳として、「空き室の方が決まれば、新たな人が優先だから…〇井さんも臨時的なら二台停められますよ」的に説明しましたが。さすがに、15年住んでるオイラも頭にきて、いい物件があれば引っ越そうかとも考えだしました。まだ当てはないですけど(汗)、汚部屋を掃除するモチベーションになったのは確かです。
Posted at 2019/07/22 00:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マーチQやマカブQを探してるが、思ってた場所に無かったので、とりあえずNDロードスターのチョロQとトミカをUPしてみた…」
何シテル?   07/09 20:58
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation