近所にある、某回転寿司が数カ月前に閉店したのですが、そこに某有名焼肉チェーン店が入るみたいです(※画像は…一応イメージとさせてください)。しかし、ここ数年で1km圏内のところに焼肉店が4つも…。石川県と言えば昭和の時代から、回転寿司の機械がシェアトップという事もあり、回転寿司の激戦区ではあるのですが、あまりにも競争が熾烈だから、焼肉なのか??
近所の某クルマ買取専門店で、後期型のFD3Sが。令和のマツダも色々と攻めてますけど、平成初期のマツダもバブル景気に乗って(?)、もっと攻めてたなぁ…。失敗した部分の方が(今にして思えば)多かったけど、神デザインのクルマも多かった。FD3Sって新車から令和になった現在も、古びてないね。
この記事は、エネキー(EneKey)切り替え完了について書いています。
今年は5月の猛暑にも耐えたら、以降は気温が低めの日々が続き、これまで冷房は使わず扇風機全開(&部屋の窓開け)で過ごしてきたのですが、さすがに室温が33℃になったので昨日からエアコンを使い始めました。とりあえず、冷房30℃にセットし、温度計が29℃くらいにし、寝るときは4時間タイマーにしましたが(&扇風機は一番弱い状態で併用)、起きたら寝汗がぐっしょりでした…。まぁ、あんまり冷房に慣れすぎると、ろくな事にならないし。でも…両親&兄貴の家ってエアコン無いのよねー。年老いた両親の事を思うと、プレゼントしたいんだけどね。
今月11日のブログで、行きつけのスーパーで何日も駐車してるオッサン(爺さん?)が居ると書きましたが、一応お店の投書箱へ入れといたんです。そのスーパーは自転車で警備員が巡回してて、長時間停めてるクルマには警告書をワイパーに挟むくらいなので、その存在は知ってるだろうと思ってましたが、普通の客としたら言い辛いだろうから…警官立ち合いを勧めつつね。そしたら、19日まで居たクルマが20日朝には居なくなってて、21日には画像の張り紙がされてました(※黒塗りの部分はナンバーを書いたのですが、お店側で塗ってました)。このテの投書には基本、店長が答えるのですが、回答者は管理マネージャーでした。“白ミニバン”はご愛敬だけど、やはり…警察も来たのね。しかし…あのオッサン、他に行き場を移しただけで、やがて犯罪に手を染めなければいいけど。|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |