行きつけの24時間営業スーパーで先週土曜日から、ずっと同じ場所で駐車してる某軽のバンが居ます(※私が気づいたのが6日朝からという意味なので、実際はまだ長く滞在してる可能性もあります)。ガソリンの節約なのか、それなりに気温が上昇しててもカーエアコンは使ってないみたいで、バックドアも含めて窓を開けてます。警備員さんは何も言わないのか…。
こないだの週末、期日前投票へ行くため警察署の前を通ったら…現行スイフトのパトカーが!他県は知りませんが石川県警は5ナンバー車に関して、スズキ車の採用率が高く、スイフトは二代目(※なぜかスズキでは“初代スイフト”と言ってますが)を除く全部。二代目スイフトの時期はワゴンRソリオを採用してたし、(3ナンバーですが)レアなSX4セダンのパトカーも居ます…もちろん覆面ではキザシも(汗)

この土日はマカブで両親&兄の家に行き(居たのは父だけでしたが…)、市役所へ期日前投票も済ませたり、ハスラーのパーツを運んだりと…。ネタもいくつか出来たので、ぼちぼち小出しします。一応、父にも一緒に投票行くか?と誘ったのですが…もう、病院以外は外出もしたくないみたいで。マカブじゃなくハスラー買ったら座ってくれるのかな??
新日本プロレス真夏の祭典として1991年からスタートしている「G1クライマックス」が、朝7時から始まります…ここで、朝7時?と思ったアナタ!これは日本時間の話で、アメリカのテキサス州で開催されます。今春のイチロー選手引退試合みたく、大リーグが日本で開幕試合を行うことは過去、何度もありましたが、日本のプロレスシリーズの開幕戦が海外で開催なんて前代未聞です。観客も噂では4千~5千人レベルと、プロレスとしてはまずまずかと。ちなみに、先月下旬はアメリカのプロレス団体WWEが両国国技館で二日間、興行を実施し1万人以上を集客しています。会社の規模としてはWWE>>>新日本ですが、その新日も世界で二位のレベルなので、アメリカの客のハートを掴んでほしいです。
|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |