• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2019年12月21日 イイね!

アイドルから卒業した人のコンサートに…

アイドルから卒業した人のコンサートに…基本、矢沢のコンサートしか行かない私ですが一昨年はドゥービー、昨年は小田和正さんとmiwaさんのコンサートを観まして…今回、山本彩さんのコンサートチケット特別先行が取れました(3月13日・金沢)。以前にもブログで書きましたが、山本さんの誕生日が私と同じという事で、48グループの中では一番ひいきだったのです…しかし、今まで実物を観たこともないし、現在のソロ活動を含めて曲も知りません(汗)。ちなみに、今年2月くらいに金沢のライヴハウスでツアーをされてましたが、今回の会場はキャパ1千人くらい。私は2002年に永ちゃんのアコースティックコンサートで訪れて以来、約18年振りですね。どんな客層か想像も付きませんが、miwaさんと似た感じではないでしょうか??

あっ、まだカネ払ってない(後日コンビニへ行かなければならない)ので忘れないようにしないと…休みの申請も
Posted at 2019/12/21 06:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月20日 イイね!

HIROMU IS BACK!

HIROMU IS BACK!みんカラではPVの伸びないプロレスの話題ですが(汗)、昨日の新日本プロレス・後楽園ホール大会(3日連続の初日)に、高橋ヒロムというレスラーが約一年五カ月ぶりに復帰を果たしました。この人は、さほど体が大きいわけでなく(ジュニアヘビー級)、若手時代はそれほど実績を残したわけでもないので個人的には絶対、メインイベンターにはなれないだろうと思ってました(汗)。しかし、二年以上の海外武者修行を経て、不思議な色気を身にまとい帰国した後は、新日本のレスラーでもトップレベルの人気を獲得し、ジュニアヘビー級の王者にもなりました。ところが、昨年7月にアメリカでの試合中に首を大けがして、以降は稀にSNSで近況等を呟くくらい…。ファンの前にも姿を見せないので、再起不能説や復帰しても以前のような動きはもう出来ないんじゃないか?との憶測も飛び交ってました。ところが先月3日の大阪大会で登場(挨拶)し、2020年1月4日・東京ドーム大会(初日)で現在のジュニアヘビー級王者に挑戦する事が発表されました。復帰試合がドームか?と思われてましたが、一発勝負じゃなく年末に2対2のタッグマッチで復帰したわけです。

私は生配信を観てましたが、試合には負けたものの動きは確かに、以前と変わらない感じでした。あとは長時間やった時のスタミナですかね。プロレスラーはケガや死と背中合わせですが、とりあえずヒロム選手が復帰できたこと、プロレスファンとしては嬉しいです。

ここで宣伝…1月4日と5日の東京ドーム大会2DAYSは両日とも、BS朝日で生中継することが決まってます。暇でしょうがないという方は、ライガーさんの引退試合等もありますので観てくださいねっ♪
Posted at 2019/12/20 06:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月19日 イイね!

そろそろ機種変かなー?

そろそろ機種変かなー?あっ、8年くらい使ってるガラケーじゃなくて、6年使ってるポケットwi-fiの件です(汗)。2年ごとの更新通知がメールで来まして、そろそろ他社も含めて、良いプランとかがあるんじゃないかと。その辺は疎い私なので、おススメ教えていただけると幸いです。一度、UQモバイル(?)あたりに行こうと思ってますが、どさくさに紛れてガラケー→スマホまで勧められたりして?個人的には現在の携帯番号は(できれば)継続したいのと、かれこれ13年ほどauだと思うのですが、SBは嫌です。まぁ、2022年(?)の停波まで続ける可能性も大ですけど(※以上、時代に取り残されたオッサンのブログでした)。
Posted at 2019/12/19 06:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月18日 イイね!

ナナナナー、ナナナナー♪

ナナナナー、ナナナナー♪ジョイマンさんのネタではありませんが(汗)、今朝ほどハスラーの距離計が7だらけになりました。ちなみに、投稿時間の7時7分も狙いました(2秒早かった…笑)
Posted at 2019/12/18 07:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2019年12月17日 イイね!

寒さに耐えきれず

寒さに耐えきれず日曜日は天候が良かったのですが、その反動で月曜早朝の寒い事…。ちょうどセルフ散髪もしまして、ついに電気ストーブのみの生活から、エアコンの暖房まで頼りだしました。こないだ来てた電気代の請求書は、昨年より一割ほど高かったというのに…。風邪ひいて勤務先に迷惑かけるよりはマシか…
Posted at 2019/12/17 06:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めて新型センチュリーを見た。セダンじゃない、多摩ナンバーだった。」
何シテル?   10/01 07:09
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation